コメント
かすみん
その日に全部作りました‼︎
プーさん大好き
鯛以外は、作りました😊
筑前煮、なますは前日にやりました。
当日にお赤飯とお吸い物を作りました😊
-
テッド
前日に準備すると、当日は楽ですね🎶
そーしよー👍️- 7月1日
ままり
レトルトとか使いまくったくせに、前日から用意してました😅
筑前煮用の飾り切りしたにんじんとレンコンは数日前(余裕のある時)に切って冷凍し、前日に筑前煮作りました😅
当時まだ長くて一時間半しか寝ないショートスリーパーな息子だったので(しかも協力的ではない旦那なので料理中も息子みてくれない💦)、当日全部は私にはムリでした😅
因みに赤飯はチンするやつ、お吸い物はお湯入れる即席のお吸い物にアサリ入れただけ、香の物は梅干し、だったので当日に用意しました😅
-
テッド
ケースバイケースですね。
頭がお食い初めで、いっぱいで
息子の面倒見るの忘れてました😅
冷凍❗なるほどφ(..)カキカキ- 7月1日
ちゃそ
前日にだいたい作って、当日は赤飯とたい焼きました😊
うちも日曜日やりました!あっという間でなんか寂しいです😂
-
テッド
そなんですよ。成長が・・・😂
前日と当日に分けよう🎶- 7月1日
ちび
筑前煮だけ前日でした!
あと作ったのは香の物、鯛焼いただけです😂
赤飯はセブン、お吸い物はお宮参りのとき神社でいただいたものです😊
-
テッド
筑前煮は、前日に作ると味が
染み込んで美味しいですよね✨
頑張って作ってみます✌️- 7月1日
はじめてのママリ
当日に作りました☺️
とは言っても作ったのは筑前煮とお吸い物くらいですが😅
鯛焼きとお赤飯は買ってきたもので、紅白なますは私が好きじゃなくて作っても食べないのでかまぼこをなますの代わりにしました😂
-
テッド
筑前煮とお吸い物😍充分ですょ✨
今、試験的に作っています😅
(今日は、黒豆 笑っ)
かまぼこ‼️たしかに紅白ありますね✨
賢いです😍- 7月1日
2🐝
鯛以外は手作りしました!
前日に煮物の飾り切りとなますは作っておいて、
それ以外は当日にやりました😌
私があまり料理が得意ではないのでw
お義母さんと協力して作りましたよ〜!!!
私には、1人で手作りは無理です←
-
テッド
2日に分けると気持ちも
違いますもんねー😄
いえいえ。私も苦手です‼️
初めてな事なのでアプリ見ながら🎶
練習として、黒豆を炊飯器で
5時間もかかりました😅
食べる時は、数秒・数分なのに😭- 7月2日
テッド
😳すっばらしーです‼️
当日に、かすみんさんを呼んで
【先生】になってほしーです😍
かすみん
全然ですっ
子供はお母さんが見ててくれましたし、作る以外の事何もやってないので!