![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
長女妊娠中ずっと胎児発育不全といわれてました!
37週で生まれましたが1746gと
小さめちゃんでした!
下の子は出てきてびっくり2015gで
またまた小さめちゃんでしたが
2人とも元気に生まれてきてくれました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2人とも小さいと言われてましたよー!特に下の子は小さく38週入ってやっと2400gで産まれても2465gで低出生体重児でした。上の子はギリギリ2500ありましたが、2人とも何も問題ないですよー!小さく産まれた下の子は1ヶ月でみるみる大きくなって今では普通で産まれた子と変わりないです!ちなみに保育器とかも入らずです!
-
あお
コメントありがとうございます😊
保育器入らなくても大丈夫だったんですね✨毎回小さいと言われてと不安になってしまって😭
管理入院はされてましたか?- 7月1日
-
退会ユーザー
管理入院してないですよー!小さいけど、毎回健診毎に増えてるから大丈夫と言われてました😊今チラリとエコーを見返してみたら、32週で1616g、34週で1838g.36週で1912gって感じでした!エコーなので誤差はありますがら200g増えたり、100gも増えなかったりと本当にハラハラしました💦37週に入ってやっと2000gを超えたくらい小さかったです😅
- 7月2日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
上の子が二週間分小さいと言われ続けて、予定日通りに産まれて2562gでした!
胎盤が小さめだったのが原因だったようです。
赤ちゃんの大きさは、胎盤の大きさで決まるとかで。
少しずつでも増えていれば大丈夫!と言われました!
-
あお
コメントありがとうございます😊
胎盤が小さ目って事もあるんですね💦産まれてみないとわからないですよね😭私も少しずつでも大きくなってるから様子見ましょうって感じなんですが、検診の度にドキドキです💦- 7月1日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
29w1dで1242gで出産をしました!
-
あお
コメントありがとう😊
早産だったんですね💦元気に産まれて来てくれて何よりですね✨
私も元気に産んであげたいです😭- 7月1日
あお
コメントありがとうございます😊
無事に元気に産まれてくれたんですね✨
管理入院はされてましたか?
姉妹ママ❤
上の子は1ヶ月近く
下の子は私が退院してから1週間
入院してました☺️
私が生んだ病院は2300gで
特に問題ないと退院できました☺️
上の子は生後3日目か4日目で
横断の数値が上がり
24時間光線療法しましたが
その後はあがらなかったです!