※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に乳首を離して不思議そうに見てきたり、手を伸ばしたりするのは、母乳の出が悪い可能性があるかもしれません。

もうすぐ4ヶ月の女の子です。授乳中、乳首を離して私の顔を不思議そうに見て、手を伸ばしてきたり、また咥えて少し飲んでは、また離して私の顔を不思議そうに見てを繰り返す時があるのですが、どんな意味があるかわかりますか?笑顔ではなく、ちょっと眉間にシワを寄せています。母乳の出が悪いとかですかね?

コメント

はじめてのママり🔰

遊び飲みですかね😂❓
私の子もはじめの辺は真顔で私の顔見てやってましたが、今は声出してケラケラ笑っててあーこれは遊び飲みだったんだと思いました😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️それは思いつきませんでした🤣
    遊び飲みについて調べてみたら、まさにですね🤣
    いつもなかなか乳首離してくれず、長時間になっちゃうので、ここぞとばかりにテレビ見たり、スマホいじったりしてましたが、ダメみたいですね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    だんだんともう目が見え始めてきたのでママの反応を見たりして楽しんでるんでしょうね🤣🤣
    わかります😂
    ついつい私もスマホやってしまいます😂おっぱいの時くらいしかゆっくりとケータイ触れないので😅
    ですが真剣に飲んでる姿見てて目があってしまうとケラケラ笑って乳首取れちゃうよ!って思うほど引っ張られたり噛まれたりするので私はいつもケータイ触ってるフリして見るようにしてます😂

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも成長なんですね〜✨
    そういえば、今までも目が合うとニヤッとして乳首外れちゃうことありました🤣うちはまだケラケラは笑いませんが🤣
    おっぱいの時くらいしかゆっくりケータイ触れないですよね😅逆にケータイ触ってるフリも必要なんですね🤣ケラケラする時がきたらやってみますね❗️
    ありがとうございました😊

    • 7月2日