※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.j
お出かけ

高岡イオンのミスドについてです。ミスドが食べたくて食べたくて妊娠中…

高岡イオンのミスドについてです。

ミスドが食べたくて食べたくて妊娠中我慢し
約1年ぐらい経ちました。

先日イオンへ行ったのですが
感染が怖くあまり滞在しないで
ミスドも我慢し💧

どういう風に今販売されてるのかも気になります。
すでに箱詰めされてるかんじですか??
変わらずセルフ販売ですか??

明後日イオンに行く予定でミスドが食べたいので
ぜひ、回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

店舗によりますが、うちの近くのミスドはセルフだけど扉が設置されてます😌箱詰めされてるところは見たことありません😳

イオンとかに入ってる店舗は箱詰めして販売したくてもイオン側からの許可が下りなかったりでなかなか箱詰めして売られてるのには出会えない気がします😭

電話でお取り置きお願いしたら店頭に並ぶ前に避けておいてもらえると思いますよ🥰

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます❣️
    やはりセルフですよね💧

    そうなんですね💡
    イオン、厳しいですね💦

    私と夫が食べるだけなんですけど、不安で😖
    なので、箱詰めの方がまだいいかなと思ってたんですが、出会えないですよね💧

    そうなんですか💡
    でも、まだ我慢しようと思います😔💧

    • 7月1日
なめこ

そちらのミスドではないのですが…💦
うちの近くのミスド3店舗は、全てセルフのまま、透明のビニールシートで一応外気を遮断している感じです。
けど、ドーナツを取る時にそのシートは素手でめくらないといけないので意味あるのか…?とは思いながら買いました😂
近所の3店舗がそれで統一なので、全国的にも似た感じかなと思います😌
出来れば店員さんが取ってくれるショーケース販売のお店の方が安心感はありますよね!

  • A.j

    A.j

    回答ありがとうございます❣️

    やはり、セルフですよね😖
    たしかに笑そうですよね💦

    全国同じですよね😔

    はい!めちゃくちゃ安心感あります!
    地元の田舎の方だったらショーケース販売だったんですけど💧

    まだ、我慢しようと思います😔

    • 7月1日