
【おすすめキッチンメーカー教えて下さい】対面型で造作腰壁のキッチン…
【おすすめキッチンメーカー教えて下さい】
対面型で造作腰壁のキッチン希望です。
現在LIXIL、クリナップで迷っていますが他にもおすすめあったら教えて下さい。
LIXIL、クリナップお使いの方もデメリットがあれば教えて下さい(メリットは分かるので)
室内はグレーとウォールナットが多い家になります。また、デザインとしてはグラフテクトが1番好きなのですが、鋭利な角と、設備が安っぽかったので導入はしない方向です。
Panasonicはあまり良くないと(収納?使い勝手?)ここで拝見したのですが、実際のところはどうですか?
- 柊0803(9歳)
コメント

あずず
私はステンレスが良くてクリナップのステディアにしましたが、特に不便感じてないです。
メーカー毎に一長一短なので、何を重視するかによるんじゃないでしょうか🤔
グラフテクトはデザイン重視で、私も使い勝手は他メーカーに劣ると思ってます。
LIXILは特に大きな特徴ないなーと思ってますが、お掃除しやすいレンジフードが、奥は掃除をしない!という潔い考えなので、好き嫌いが分かれそうです。
セラミックトップは、今はLIXIL、クリナップどちらでも出来ますね。

m
私もLIXILとクリナップで迷いました!
今建設中です!
最終的に見た目と値段で決めました(笑)
柊0803
初めはLIXILにしようと思っていたのですが、たまたま先日行ったモデルハウスのクリナップキッチン(ステディア)が使いやすそうだった&内側もステンレスなのがいいなと思い...。
クチコミもLIXILは多いのですがクリナップはあまり見かけられず気になってしました!
人大は好きでは無いのでステンレストップ一択なんですが、扉などの選択肢はクリナップの方が確か多かったですよね?
ちなみに扉は何色にされていますか?
あずず
私もステンレストップです。私は少し前のクリンレディの時だったので、もう色は廃盤なのですが、ブラックにしてます。ちなみに、収納は予算を削るためにKTというもっと安いハウスメーカー用のシリーズで同色です。
色は好みにもよりすが、ステディアもそこそこ選べますよね。金額がグレードでだいぶ違いますが、それはどこも一緒ですね😂
アラエールは高いのと好きじゃないので採用しませんでしたが、とってもクリンフードのプレミアムモデルはワンタッチで外して掃除できるので、採用して良かったなーと思ってます。底板ステンレスも水拭きを躊躇なく出来るので良かったです😊