
臨月でお腹が張りますが、下腹部ではなく胃やおへそ周りが硬くなります。前駆陣痛とは異なる症状で不安です。内診では子宮口が開いておらず、降りてこないか心配です。同じ経験の方いますか?
臨月のお腹の張りについて質問です。
初産、38w6dです。
お腹がよく張るのですが、下の方ではなく、胃のあたりやおへそのあたりが張ってカチカチになります。
よく聞く前駆陣痛は生理痛の様な痛みとか下腹部痛と聞くので、私のこのお腹の張りはなんなのだろう…と少し心配です。
健診で内診もしてもらっていますが「子宮の入り口に指が届かないので、まだわかりませんね!」と言われ、臨月なのにあかちゃん全然降りてこられてないってことなのかなぁ…とより不安な気持ちになってしまいました。
同じような方、いらっしゃいますか?
- ここ(4歳9ヶ月)
コメント

めめ
私前駆のときそんな感じでしたよ!生理痛のような感じとはまた違って、縮んで固まるようなイメージでした!ただ、切迫もありだいぶ降りてきていましたが🤔コロナもありあまり受診したくないかもしれませんが、週数もそろそろなので病院に問い合わせて相談するともしかしたらNSTをつけて様子を見ることになるかもしれません😊
もう少しで会えますね🥰おだいじになさってください🍀

なち✩
わたしも初産38w5dの時子宮口確認する際まだ届かないと言われました😭
その1週間まえからおしるしはあるのに…😣
てっきり臨月になれば自然に子宮口も開いてくるものだと思っていて、不安になりました😭
今現在39w2dですが、おしるしきてから12日経ってますが陣痛が来てません😣
焦りと不安に毎日悩まされてます😣
-
ここ
おしるしがあってからの12日間は長いですね💦不安ですよね😓焦る気持ちわかります。
私はおしるしも無く、39週に入った昨日やっとなんとな〜く下っ腹が痛い…?…かも?な感じです。焦りをなんとか誤魔化すために運動しまくってます笑
今日は健診なのでどうなっているか楽しみと不安が半々です。
早く元気な赤ちゃんに会いたいですね🍀- 7月3日
ここ
初産なので病院でこんな感じになったら…と言われてもあまりイメージが湧かず💦
病院に連絡したほうがいいものなのかも迷ってしまいました…😓問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございます😊