
コメント

えり
今月市立札幌病院で出産しました!
入院時必要な物は赤ちゃんといっしょという冊子にのっていました☺︎
お箸・コップ・ティッシュ・洗面道具・タオル等・母子手帳保険証赤ちゃんといっしょの冊子・下着類だった気がします!パジャマは1日70円のを借りました😌スリッパはダメだったので履いて行ったスニーカーなどクロックスの人が多かったです!
えり
今月市立札幌病院で出産しました!
入院時必要な物は赤ちゃんといっしょという冊子にのっていました☺︎
お箸・コップ・ティッシュ・洗面道具・タオル等・母子手帳保険証赤ちゃんといっしょの冊子・下着類だった気がします!パジャマは1日70円のを借りました😌スリッパはダメだったので履いて行ったスニーカーなどクロックスの人が多かったです!
「助産師」に関する質問
産後3日目です!まだ母乳が出ていなくて、今朝助産師さんに母乳の出を助ける(効果は人それぞれ)1日3回飲む薬試してみますか?って言われたのですが、1人目と同じ産院で、その頃はこういう対応はなかったと言われました。…
20代前半最後と決めたお産が終わりました〜。 3人目は想定外だったものの、上2人の保育園内定にフルタイムで仕事しながらの毎日の家事育児。1日1日が怒涛すぎて気がついたら3人目産まれてました🤣 あの痛みを知ってるから…
分娩する時の病院を決める基準って皆さんなんですか?教えてほしいです! 私は、家から近い所に新しく分娩対応のクリニックが出来るので綺麗だし豪華なご飯もあるしそこにしたいなーと思っているのですが、出産経験があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
piko
教えてくださりありがとうございます‼︎
ちなみに、病院で用意されていてそのまま頂けるセットって何かありましたさ?!
えり
産褥ショーツ2枚と産後ナプキン用意されてました!
母乳パットは用意されてなかったので持って行きました!産褥ショーツは血が付いてしまって捨てたので自分で数枚持って行きました😌