![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可愛いからいいような気もしますが…。親次第かな?と💦
私達大人が下着で出かけているのと、一緒です💦
建物内は冷房で寒いですし、出かけていて肌着でいる赤ちゃん見たこと一度もないです😰
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
これに下はモンキーパンツとか履かせてあげれば良いと思いますよ☺️
ボディ一枚より肌着感薄れて良いと思います。
肌着っぽくないのはGAP、カーターズとかに多かった印象です🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着でなく普通のロンパースだけ着せてましたよ!汗かいたらその都度着替えさせてました😅
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
このロンパースにズボンだけ履かせてお出かけしてますよ!
自宅にいるときはこれだけです。
あんまり暑いときとか、上の子の公園遊びとか普段のお出かけ程度ならロンパース一枚です。
肌着っぽくないやつなら、アカチャンホンポとかユニクロにもあります。
ブランシェスとかにもありましたよ。ほかにも探せばあると思います!
-
たろ
あと、確かバースデイだったと思うんですが、昨今の真夏にメッシュ肌着+Tシャツは赤ちゃんが暑すぎるのでやめるように書いてあります。
生後1ヶ月になるまでは体温調節が苦手なので、2枚着用が基本。
ですが、気温に合わせて一枚にしたり、エアコンで調節するように言われてます。
大人ならTシャツ一枚で出かけるのと同じで、プライベートなら全く問題無いと思います。
フォーマルの場合はまずいと思いますが😅- 7月1日
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
大人でも肌着では出かけなくないですか?笑
Tシャツの下にも薄手の下着きたりしますよね!
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
親次第ですよね、、
わたしは肌着のみはしないので、イオンで肌着のみの子見たときはビックリしました💦
屋外なら暑いしいいかもしれませんが、店内はクーラーきいてて寒そうだなって思いました🤔
![トンカツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トンカツ
うち袖なしのタンクトップのやつ着せてその上にTシャツ、半ズボン履かせてますよ😊
それ1枚でお出かけは絶対しないですね😅
家にいる時はいいですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーに抱っこ紐で行く時は、こういうロンパースにズボンでささーっと行っちゃうことあります!
抱っこ紐ならほぼ見えないし(´A`;)
ベビーカーだとちょっと恥ずかしいので服着せちゃいます!
ユニクロのディズニー柄のもので、持っているのは長袖ですが、折り曲げて7分~半袖丈くらいにしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!
私も全く同じことで悩みました!
ずっと抱っこ
-
退会ユーザー
ごめんなさい、途中で投稿してしまいました💦
1人目の時私もどうしたらいいか分からず、いろんなところに肌着だけで出掛けさせてました💦
でも後々、バースデイや赤ちゃん本舗に一枚だけでお出掛けできる可愛いロンパースが売られていることを知り、こんなのあったんだ!と感動したのを覚えています。笑
あとはユニクロとか?
今もずっと抱っこ紐でお出掛けする時とか、あまり人目に触れない時なら肌着だけの時ありますよ!
暑さが気になるようであれば、保冷剤使う手もあると思います😀
抱っこ紐用、ベビーカー用とありますし、凍らせても固くならない保冷剤あるので便利ですよ。- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はお散歩やスーパーなど近場ではこの上にズボンだけ履かせて出かけたりしてました!😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこに出掛けるかによるかなと思います!
お散歩ならいいけどスーパーとか
ショッピングモール行くなら冷房で
寒いかなと。
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
タンクトップの肌着とかにしたらどうですか?
あと、外ならいいですが、買い物だと冷房きいてますし、これだけだと体が冷えて風邪引きますよ( Ĭ ^ Ĭ )
コメント