![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人の体調を気遣ったり、言葉をかけたり、そういう事を全くしない旦那に…
人の体調を気遣ったり、言葉をかけたり、そういう事を全くしない旦那に離婚が頭をよぎる事を言ってしまった。
てか一回じゃない。妊娠中から言ってるけど。
本当に嫌だ。育児が大変なのは事実。
でもそれ以上に夫婦間で悩んでる。
だから必要のないイライラまで出てくる。
私ってなんなんだろう?
涙が出てくる。
惨めで、情けなくて、こんな旦那のために帰ってきたら何事も無かったようにご飯を出して、また当たり前の様に何も言わずにご飯を食べて。
家事を頼んだ事なんてほとんど無い。
洗濯だって、掃除機だって一度も。
旦那は言う。
「暴力も振るってないし、暴言だって吐いてない。給料だって入れてるだろ?」って。
うん、そうだね。確かにそう。
でも違うんだよ。そうじゃなくて、あーもうなんかわからない。
他の家庭の旦那さんってどうなんだろう。
私が望みすぎ?DVされてないだけ幸せって思わないとバチ当たるかな?
- 油淋鶏の極み(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![せーちゃん👑🐃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せーちゃん👑🐃
暴力振るわない。暴言吐かない。給料入れるって...
そんなん当然のことでしょって思います!
文面で見てると
まみんどるさんは
家事や育児手伝って!とかじゃなくて
思いやりが欲しいだけなんですよね😢
旦那さんの言ってることと根本から違いますよね
声かけってめちゃくちゃ大切ですよね
言葉一つでこっちの気持ちも変わりますし。
望みすぎじゃないですよ!
こっちはロボットじゃないんですから!
いつもお疲れ様です!😢❤️
![ピピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピン
家事育児は俺の仕事ではない、母親がやるべき!と言う、考え方のご主人なのでは?
-
油淋鶏の極み
こんな愚痴の投稿にコメントありがとうございます。
そういうのを聞いたことは無いし、本人はそういう方針ではなさそうなのですが、それって、相手への気遣いとは別じゃないですか?
私は家事育児はやるから、仕事をしてくれていいんです。
俺は仕事をする!
育家事育児頼んだ!
けど体調とかは知らん。
みたいな感じなんです。- 7月1日
油淋鶏の極み
こんな愚痴の投稿にコメントありがとうございます。
人間として、家庭持ってたら当たり前ですよね。
本当にそれなんです。
私は専業主婦をさせてもらってるので、育児や家事はやります。完璧じゃないけれど。
ごめんね、ありがとう、大丈夫?今日大変だったでしよ、頑張ったね。
この言葉を一回も聞いたことないんです。
言葉一つでめちゃくちゃ違いますよね。
ありがとうございます。
言い合いの途中で娘が起きたので、私が寝かせに二階にいったのですが、寝室に入ると涙が止まらなくなって、一人で号泣してしてしまいました😢
泣きはらした顔で一階に降りて用事をしてても、見てないのか、気づいてないのか…ずっと無言のままです。
普通泣き腫らした顔で下りてきたら、「どうした?」って聞きますよね…?
せーちゃん👑🐃
大丈夫ですか?😢
普通は...というか
私の感覚ですが
どうした?って聞きます!というか
言い合いをしてた
流れなので
泣いたんだな。泣かせたんだなって
分かりますよ😢💦
ご主人は
まみんどるさんの気持ちを聞いて
何か考えたりしないんですかね?
結婚してから
そんな感じになったのか、元々の性格なんでしょうか?😣
いずれにせよ
ひどいと思います😢
油淋鶏の極み
やっぱりそうですよね😢
泣かせたんだな。泣いたんだな。ってそういう思考も気持ちもないのが、ヒシヒシと伝わってきて、腹が立つや、悲しいやら😢
私が色々言っててもただ聞いてるだけで、何も言わないんです。眉毛をしかめたり、テレビをチラチラ見ながら聞いたりで。
結婚する前からチラホラありました。
でも結婚してからその感じが強くなりました。
せーちゃん👑🐃
ご主人に
思いやりの気持ちを持ってほしい。
言葉かけ1つでいいからしてほしい。って
言いましょう!
娘さんへの教育にもつながると思います。優しい気持ちや思いやりの気持ちって見たり感じて覚えていきますよね。ママが優しくとも
パパとのやりとりを子どもは見てますし😣
暴力ふるってないだろ?って言われたら
それは当たり前です。していなくて当然だよ。と!
家事するだけのロボットじゃないんだから、私だって声かけのひとつもほしいって言いましょ!!
ご主人はそれが分からないのか
分かっているけど
面倒なのかは
分かりませんが
気持ちは伝えましょ😣
こんなアドバイスになってもないような事しか言えなくてすみません😭
まみんどるさんが
我慢すると
旦那さん益々何も
言わなくなっちゃいそうです。。。
私はロボットじゃないからね?って
しつこく言いましょ!
油淋鶏の極み
昨日ブチ切れて、言ったんですけど、ただ聞いてるだけで、まるで私が言い終わるのを待ってるような対応でした😢
やっぱり子供はパパとママのやり取りを見てますよね。
「私に対してもうそこまでする気持ちが無いなら、ちゃんと言ってくれていいからね。それならそうで、私も考えるし。」って言ったら、無言でした。
せめて言い返したり、否定したりしてほしかったです😢
無言で聞いてるだけが、一番腹立つし、何を考えてるのか全く分からないです😢
本当ロボットじゃないよって言ってやります。
長々とすみません💦
久しぶりに自分の気持ちを文章にしたので溢れちゃいました😭