※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころりん*#ぱ
ココロ・悩み

子供が夜眠そうなのに、寝付かず寝返りばかり。イライラして怒り、旦那に任せて寝室を出た。

最近、下の子は夜眠いはずなのに、ベッドで寝返りばかりして寝ない。寝せようとするとグズグズ。
今日はかれこれ小一時間寝ない。ずっと寝返りばかりしようとする。 もう私のイライラが酷くて、『早く寝てよ‼️いい加減にしてよ‼️』『いつになったら寝るんだってば‼️』等大きな声で怒りました。
イライラしすぎて、『もう今日は無理。イライラして無理。風呂も入ってないし。』と旦那に任せて寝室から飛び出してきました。
最低です。

コメント

ママ

少し 落ち着きましたか?

そんな日もありますよ😁
私も上の子が小さい時
まだ言葉も理解しないのに
寝なくて限界きてイライラして
はよ寝らんかー!って大きな声で
言っちゃったりしてました😓

私のママリで同じような
投稿した時に
”一生懸命なんだよ。だからイライラしちゃうんだよ。頑張ってるよ”と
言われすごく励まされたのを思い出しました😌

つい感情的になってしまうのも
わかります!
いつ寝るのか途方に暮れる日々ですよね💦
そんな時はもういいや〜って
放ったらかしじゃないけど
寝かしつけるの辞めてました😅