
コメント

退会ユーザー
危険なら、使うのやめたらいいと思います。

タロママ
寝返りしたり動くようになってきたら寝るときは周りは何も置いてませんでした😚
スリーパー着せて寝てたくらいで(⌒-⌒; )
枕もしばらく使いませんでしたよ😚
-
ママ
赤ちゃん用の枕もまだ少し高いし、
何も敷かないと低いかなぁと思い
タオルを敷いていたのですが、
とても焦りました💦
その後なにも敷かなかったのですが
枕なくても大丈夫なのですかね☺️- 6月24日
-
タロママ
無くても大丈夫です!
一応幾つか買いましたが、残念ながらそこで寝たことなんて数回、、、(^◇^;)
2歳手前の今もとりあえず枕ありますが、気づけば何処へやらです(笑)- 6月24日
-
ママ
今日からナシにしてみます!
アドバイスありがとうございました🙏💕- 6月24日

からしちゃん
家も最近寝相が悪くなりました。
夜中にうつ伏せにもなるので、ヒヤヒヤしますよね。
私も今まで枕がわりにタオルを敷いてましたが、顔が埋まっちゃうから枕なしにしました。
まだ苦しいときに自分でよけたり出来ないようなら、なにもない方が安心だと思います!
-
ママ
皆さん結構枕使っていない方
多いのですね!!
私もそうしてみます!
ありがとうございます🙏💕- 6月24日

あーちゃん
娘は二か月ですが、寝返りもしないと思ってバスタオルを枕代わりにしていて同じような経験があります。赤ちゃんは頭が重いので頭の方が低くなっておっぱい吐いちゃったりしないかなって心配だったのですが、枕はなくてもいいんですかね…(°_°)
でもほんとびっくりしますよね(´×ω×`)
-
ママ
意外と枕無しの方多いようです!!
ゲップ出なかった時など心配ですよね(>_<)
私も今日から枕無しにしてみます☺️- 6月24日
-
あーちゃん
そうなんですね(°_°)お互い気をつけましょう♪(´ε` )
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
同じ経験あります!!
怖くなってそれからタオル枕無しにしました!!
-
ママ
私もそうしてみます!
本当に心臓バクバクしました( ; ; )- 6月24日

ゆうママン
うちも寝返りするまでは
枕を使ってましたが
3ヶ月終わりくらいに
寝返りするようになり
そこから枕を使うの
止めました(^ー^)
うちの場合,寝返り
しはじめたら
寝ててもコロコロ転がるので
枕してても意味がないです😂
-
ママ
ゲップが出ないことが多いのですが、
それでも枕無しにして大丈夫でしょうか(>_<)?
タオル急いで取った瞬間息子も急いで息していました( ; ; )本当にビックリしました😢- 6月24日

KXVK96
枕じゃないですが、かけていたタオルが顔にかかっていた時がありちょっとヒヤッとしました😂
手をバンザイさせた時にかかったようです💦
ちなみに小さいうちは枕なしでも大丈夫みたいですよ(´∀`)
-
ママ
かけていたタオルもありましたが、
その時はタオルの下でスヤスヤ寝息たてていました(>_<)今回はタオルが降りたたまって顔に被っていたためか、もがいていて本当に焦りました…💦今日から枕無しにしてみます🙏💕- 6月24日
ママ
枕に使っていたので、ヒヤッとしたお話でして、皆さんもそんな経験はあるのかなと思いお聞きしました。なのでそんなに喧嘩腰でコメントしないでください。