
幼稚園で他の子の肌着を着替えさせられた。連絡はグループLINEのみ。親に連絡すべきか。肌着は幼稚園に置いてある。
今日幼稚園で肌着が汚れたみたいで先生が着替えさせてくれたみたいなのですが同じ名前の違う子の肌着を着て帰ってきました。
幼稚園には連絡済みで
すぐに洗って乾き次第息子に持たせるのですがその子の親御さんにも連絡した方がいいでしょうか?
連絡といってもグループLINEしかわからないのですが💧
ちなみにその肌着は汚れた時に着替える用で着替えなければ幼稚園に置いたままのものです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はー(妊娠36週目, 3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園側のミスですし、私ならわざわざ連絡はしません😊

退会ユーザー
私も連絡はしないです。
グループLINEしかわからないということですし、しなくていいと思います。
-
はー
そうなのですね!
幼稚園には連絡したのでそのままにしようと思います。
助かりました!
ありがとうこざいます😊- 6月30日
はー
そうなんですね!
ありがとうございます😊
初めての子なので幼稚園のそうゆう時どうしたらいいかわからなくて助かります!