
コメント

はじめてのママリ🔰
3週間は下痢でした😰💦

しあ26
うちはほんとに完治!って思うまでに2ヶ月くらいかかりましたよ〜😭

はじめてのママリ🔰
うちも完全に治って乳製品食べても大丈夫なったのは2ヶ月後とかです💦

K
まとめて返信すいません💧
1ヶ月も経っていたので病気かと思って不安だったんですけどみなさんの話聞いて安心しました😭ありがとうございました😭✨
はじめてのママリ🔰
3週間は下痢でした😰💦
しあ26
うちはほんとに完治!って思うまでに2ヶ月くらいかかりましたよ〜😭
はじめてのママリ🔰
うちも完全に治って乳製品食べても大丈夫なったのは2ヶ月後とかです💦
K
まとめて返信すいません💧
1ヶ月も経っていたので病気かと思って不安だったんですけどみなさんの話聞いて安心しました😭ありがとうございました😭✨
「ミルク」に関する質問
夜間授乳っていつまですればいいのやら… 生後8ヶ月になったばかりの娘。生後1ヶ月半から夜はぐっすり寝てくれるため、タイミングを見て夜間授乳をしていました。 ところが、お盆〜10日間ほど夜中に2.3回起きるようにな…
3ヶ月過ぎで完ミです… ミルクの飲む量が少なくて心配です。 100〜150ml(ほとんどが120ml前後) 少ない時は40mlくらいしか飲まなくて、 1日5回ほど、トータル500〜600mlです。 小児科にも相談しましたが、「少なめやね…
生後1ヶ月半の夜の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼間はよく寝てくれる子ですが、ここ最近夜になると前世寝ません。 興奮してしまっているのか、ものすごく手足をバタバタさせて寝ません。(スワドル、メリーも効果なし)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに、薬も出てそれを飲んだら少しましになりましたが、完全に普通に戻ったのは3週間後かなというかんじです!