![ぽぽママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![sao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sao
①百均のプラスチック使っています
②買ってないです
③ハイローチェアで食べてます😃
![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏
①100均のプラスチック製の器か、
初期は量がすごく少ないし子どもに持たせないので、ケーキ屋さんのクリームブリュレ等が入っていた小さな陶器が凄く役に立ちました。
私も下がゴムになってるお高めのやつとか悩みましたが、一歳半になっても100均の器と大人が使っている小さな平皿でこと足りています。
②買ってないです。
③ingenuityという椅子を買いました。
初期の方はお膝に乗せてあげてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①プラスチックです!
コンビの重なる食器?みたいなの使ってます😊
②買ってません!
③最初はバウンサーを起こしてあげてました。
今は座れるのでダイニングでベビーチェアで食べてます✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プラスチックです!
特に必要な場面がありませんでした。
ベビービョルンのバウンサーに座らせてました!8ヶ月入る前くらいからハイチェア使ってました!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
①まだこどもにな持たせないので、陶器の小鉢使ってます!
②使うのは先になりそうですが気に入ったものが見つかったので購入しました!
でも今は使いません😅
自分で食べれるようになってから使おうと思っています😊
③ハイローチェアに座らせてます!バンボも持ってますが、まだ不安定に体が動くので💦
コメント