![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
託児所に預けるからか、抱っこをせがむようになりました。抱っこできず、連れて行ってほしい様子。しばらくするとやめるでしょうか。
抱っこをせがむようになりました😥
明日から託児所に預けるから悟ったのか、先週くらいから私が座っていると手を引っ張って、抱っこしてってしてきます。凄く可愛いんですが、ギックリ腰治療中なので抱っこがあまり出来なくて😭抱っこだと目線が広がるのかいろんなところ指指して連れて行ってほしいみたいです。
ごめん、出来ないというとすぐ泣きます。涙は出てません。笑ある程度経ったらしなくなりますかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
うちの子は3歳半ですが今でも抱っこせがみますよ笑。
朝起きてから、寝るまでに何回せがむかな…。
特に朝、寝室からリビングへの移動は抱っこじゃないと絶対しません笑。
友人宅の4歳さんでも抱っこ大好きだったので、子によってはまだまだ抱っこせがまれると思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
今まであまり抱っこをせがまなかったので抱っこが好きになってきたんですかね😃
そうなんですね!覚悟しときます🙃💪