※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵後の高温期について疑問があります。体温が高いと着床しやすい環境か、着床後に体温が上がるのか、理解したいです。

わからないので、わかる方教えていただきたいです🙌
排卵日の後は高温期に入りだいたい10日ちょっとほど続くと思いますが、妊活していなくても高温期ってありますよね?
妊活中の方のブログなどでみると、体温高かったら喜んでいる方が多いんですが、体温が高いと着床しやすい環境である。という事でしょうか?それとも、体温が高いと着床した。という事でしょうか?
どちらかこんがらがってきました(笑)😅

体温が高いと環境が良いし、着床しやすい。体温が低いと、着床環境が悪いから着床しにくいという事なのかな。と思っているんですが、正解ですか?
でも、それも受精が成功してないと無理ですよね?💦
あと、人によるとは思いますが、体温2段階上がりは、妊娠成立した可能性が高い。という事でしょうか?

コメント

nozomi

正常に排卵して生理来る人は、排卵後に高温期になりだいたい10〜14日くらい続いたら体温下がって生理が来ます!
しかし妊娠していると、14日たっても高温期が続きそのままずっと高温期なので、妊活中の人は体温に敏感になります😊💡

  • nozomi

    nozomi

    着床しても、継続できない場合は化学流産になってしまうので、生理と同じく体温下がります💦

    体温高いと着床しやすいというよりは、ちゃんと常に低温機と高温期の二層のグラフができてる人が妊娠しやすいかなって感じです💡💡
    着床しやすいかどうかは、子宮内膜の分厚さとかにもよるので、体温だけじゃわからないんですよ(^-^;

    • 6月30日
  • nozomi

    nozomi

    2段上がりの件は、着床して妊娠継続するとやはり普段の高温期よりさらに上がる人が多いので、だから妊娠できたって思うんじゃないでしょうか✨✨
    でもやはり少し測るタイミング違うだけで基礎体温は変化するので、体温下がって生理来るのかーってがっかりしてても実は妊娠してたって人もたくさんいますよ(*'▽'*)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    とってもわかりやすいです👍✨
    妊娠している場合は、10〜14日くらいの高温期がその後もずっと継続しますが、高温期6日目とかで、体温下がって落ち込んでいる人は、どうゆう事なのでしょうか?
    黄体不全の可能性があるからでしょうか?
    普通は妊娠関係なく高温期って10日くらいはあるはずなのに、、その辺がまだ疑問なので、教えていただけると嬉しいです☺️何度も質問すみません🙌

    • 6月30日
  • nozomi

    nozomi

    んー、本来なら6日目で下がっても何も落ち込むことないんですが、やはり妊活中の人は敏感だから少しでも下がると気にしちゃうんですよ😭
    とか、もともと排卵から次の生理が早い人とかなら、6日目で下がる=まもなく生理くるってことやから落ち込む場合もあります!!

    でもインプラテーションディップといって、着床したタイミングくらいで一時的に基礎体温がガクンと下がる日があったりもするので、必ずしも途中で体温下がることが妊娠できてないとはならないんですよね👍

    • 6月30日
  • nozomi

    nozomi

    あ、いろいろ偉そうに答えてしまってますが、一応2人目のときに半年間それなりに基礎体温、排卵検査薬、卵胞チェック通いなどなどでガチで妊活したので、そのときの知識です(´∀`)

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👌✨
    生理予定日が早い人は落ち込むけど、生理周期がだいたい普通は10〜14日だから、黄体不全などがない限り、落ち込む要因には特にならない。という事ですね🙌
    まだまだ生理予定日前じゃない方が、体温下がってめちゃくちゃ落ち込んでる記事が多いので、私自身2人目妊活中なのですが、まだまだ生理直前でもないのに体温下がるとダメなのか。。でも高温期って10日〜14日生理直前まであるのに、何でだ❓🤨思ってずっと疑問でした😅

    • 6月30日
  • nozomi

    nozomi

    そうですそうです(´∀`)
    実際に黄体不全あると、グラフにしたときにガタガタだったり、高温と低温の温度差があまりないとかになります💦

    そうだったんですね💦
    10日以内に下がってそのまま下がりっぱなしはよくないですが、1日2日下がったくらいじゃ何もダメなことじゃないですよ😆👍

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてもわからなかったので、モヤモヤがスッキリしました😄🙌
    納得できたので質問して良かったです🥰
    たくさん質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました☺️🙌

    • 6月30日
  • nozomi

    nozomi

    いえいえ(´∀`)
    無事に2人目授かれるよう願ってます💕

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 6月30日
すみっコでくらしたい

安定して高温期と低温期がわかれているとホルモンも安定して排卵もできていて妊娠しやすいからだと思います。

いい感じに高温期が来ているということは
排卵後しっかり体温が上がって維持していたからこのまま続いて欲しいなと思っていたのにガクッと下がって生理になるのでショックだということだと思います。
もし10日以内に高温期が終わるようであれば黄体不全の可能性があります。
高温期が途中で終わる訳ではなく
高温期が続かない状況ですね。

体温が下がると生理がきます。
つまり着床しなかったということです。

生理が周期はそもそも低温期と高温期にわかれていて
妊娠すると生理がとまって高温期がしばらく続いていきます。
高温期の幅の中で多少の体温の上がり下がりは誰にでもあることです。
要は低温期、高温期のそれぞれの振り幅をしっかり見ておかないといけないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    とってもわかりやすかったです😄ありがとうございました😊

    • 6月30日