
出産間近で旦那が仕事で泊まりがけ。コロナが心配。病院は旦那のみ面会可。立ち合い希望。都心部で出勤中なのでホテル泊まりは怖くないか。断るか悩み中。
もうすぐ出産ですが、旦那が泊まりがけの仕事があります。
その時、カプセルホテルかビジネスホテルに泊まります。
そして、食事ももちろん外食。
都心部です。
仕事なので仕方ないとは思いますが、まさにその付近に出産予定なのでコロナが怖いです。
うちの病院は旦那のみ面会できて、子供はダメ。
立ち合いも希望している。
もし、もし、コロナ感染していたら…と思うと
私と息子だけではなく、
たくさんの新生児がいる場所に面会に来て欲しくありません。
でも、立ち会ってくれれば心強いし、
面会も寂しいのできて欲しいです。
みなさんなら、立ち合い、面会を断りますか?
いつも都心部に出勤していて電車に乗ってるので、
ホテルに泊まることにそんなに怖がらなくていいんでしょうか?
- ピーチ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね、
私自身、旦那が立ち合いしてくれたのがもの凄くありがたく、心強かったので、、
仕事以外はホテルにいてもらい、外食といってもテイクアウトしてホテルで食べてもらう。
立ち合いはしてもらい、面会は最低限に、、って感じですかねえ💦

りこ
私は地方の郊外にある大きな病院で出産予定ですが、未だに分娩立ち会い禁止で解禁も未定です😢入院中も、1日1人だけ10分程度のみ面会可です(子どもNG)
周りがそういう状況なので覚悟は出来ていますが、ピーチさんの状況に自分がなったら、お医者さんや病院側に事情を話して判断を仰ぎます⭐️
現に、私もお医者さんから「同居家族や第一子を預けたりする親族に、仕事などで県外へ行き来する人はいますか?もしコロナになれば、あなたの場合はただでさえ切迫早産になりやすいし、基礎疾患もあるから、申し訳ないけどなるべく出産までは接触を避けてください」と言われました💦
あとは、こないだまで長く入院してた時に面会が一部解禁になった際、もう親しくなってたもので看護師さんが本音で話してくれましたが「正直、怖いんですよね…面会時間を守れない人がほとんどだろうし、旦那さん達が仕事でどこに行ってきたかヒアリングするわけでもないので」との事でした💦
だから、仕方ないけど病院の判断に任せると思います😣もしもの時に、あとあと後悔や差別やバッシングもされたくないし、訴えられたりもこわいです😢
でも、やっぱり立ち合い無しは本当に不安です…立ち合いできるのは羨ましいです✨✨
-
ピーチ
先生や、助産師さんの本音は
「来なくても良いなら来ないで欲しい」ですよね💦
というか、なんで来週なの😭
タイミングが悪すぎるし、急すぎる…
わかってだけど言えなかったのか、急に決まったのか…
会社と旦那に腹立ちます😢- 6月30日
ピーチ
難しくて…
私も旦那が立ち合いしてくれて良かったと思ってます。
1人目がすぐ産まれてくれたので、それより早くだったらまだ耐えられるかもしれないですが、長い時間かかったら心が折れそうです😭
全く来ないでもらうのは辛いですよね😢