
4か月と20日の息子のミルク量について、平均的な量はどれくらいなのか分からず困っています。産院での基準量がメーカーによって異なり、母も昔のことを覚えていないようです。
ミルクの量について
4か月と20日の息子がいます今日引っ越しなので息子は母に実家でみててもらうのですが完母のためミルクの量がわかりません(;_;)
100じゃ足りないですか?
その子その子によって違うとは思いますが平均どのくらいなのでしょうか(;_;)産院でもらったミルクの基準量がメーカーによってバラバラでどうしたら良いかわからず母も昔すぎて覚えてないみたいです💦
- たんたん。(10歳)

紗奈ママ
完ミです。
4ヶ月過ぎた頃から、1回180〜200で1日5回程飲ませてます^ ^

なめこの母
4ヶ月頃だと、1日トータル650ml以上1000ml以下あたりを目標に調節していく感じでいいと思いますよ(^ ^)
完ミの子は大体200mlを1日に5回だそうです。うちの子は4ヶ月まで完母で、5ヶ月からミルクにしましたが、完母の子は胃袋がちっさいのか200mlを準備して毎回100ml〜130ml、調子良ければ170ml飲めたらいい方でした(´-∀-`;

たんたん。
回答ありがとうございます
もうそんなに飲む量増えるんですね!ついこのあいだまで100ぐらいだったのでまだそのぐらいな気がしてましたが4か月〜5ヶ月にまなればそのぐらい飲みそうですよね無知すぎて恥ずかしいです^^;成長ってすごい早いんですね!参考になりましたありがとうございました\(^o^)/

たんたん。
もうそんなに飲むんですね子供の成長って早い!笑
100とかいってる自分が無知すぎて恥ずかしいですほんとf^_^;)笑
そのぐらいら飲むならミルクなら腹持ちよさそうなので預けても安心できますね❤︎
念のため200作ってあげてもらいます❤︎参考になりましたありがとうございました\(^o^)/
コメント