
インスタグラムで表示される写真の基準について知りたいです。興味のない爬虫類や動物の写真が混ざっていて困っています。これらを表示させない方法はありますか。
インスタって、どういう基準で写真が上がってきますか?
フォローしている人の投稿のページじゃなくて、たくさん写真が載ってくる方のページです💦
興味のない写真が上がってきたりしますか?
見てもないし興味もないし検索してもないのに、爬虫類とか動物が襲われる写真が混ざってて気持ち悪いです💦
それも、検索したからか、ご飯の写真の間とかに入ってきてて😭
どうしたら表示されなくなりますか😭?
- R✕2mama ♡(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんぽん
自分がフォローしているアカウントで関連している物とかフォローしている人が見ている物が表示されると聞いたことがあります!
やめてくれ🤦♀️と思う写真が表示されることたまにあります💦
見たくない写真がアップされてたらその人のアカウントをブロックするしかないのかなって思います😅
R✕2mama ♡
コメントありがとうございます!
なるほど😱
そういう関連性で表示されるんですね😭
そういうのが好きなフォロワーは全然心当たりないけど、見たりしてるだけでも表示されてきてしまうなら防ぎようがないです…😢
インスタ開くたびに気持ち悪くて💧
教えてくださって下さってありがとうございます😵🌀