
四国こどもとおとなの医療センターでの出産時、ビデオカメラや三脚を持ち込めるか知りたいですか?
四国こどもとおとなの医療センターで出産予定です。
立ち会いが今のところ原則2時間ということで、出産の様子をビデオカメラで撮りたいと思っているのですが、分娩室にビデオカメラや三脚を持ち込めるかどうか知ってる方いますか?
- めぐりん(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

5人ママ♥
私は今9ヶ月の子が
居まして妊娠6ヶ月の
年子なんですが
9ヶ月の子の時に
携帯動画で撮影しました!
邪魔にならなければ
大丈夫な気します😣

5人ママ♥
主治医は男先生ですか?
女の先生ですか?
助産師さん優しいですから
安心出来ますよ😣
-
めぐりん
主治医は男の先生です🍀
そうなんですね✨
助産師さん優しいんですね🍀☺️- 6月30日

マグロ
感染面で今はどうかわかりませんが、ビデオカメラなどは持ち込んでも全然大丈夫でしたよ☺️
ただ、自分の周りはバタバタ人が動きますし、旦那さんちょっと退いてくださーいって感じになるので、三脚みたいに移動し辛いものは迷惑になるかもしれないです💦
-
めぐりん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😌
一応ビデオカメラ持って行ってみます🍀
バタバタしてたら厳しいですよね😅- 6月30日

5人ママ♥
主治医、一緒ですね😣
あの先生ゆったりまったり
タイプですが、何かと
安心さしてくれて良い先生
です😁
安産を願っときます😃
-
めぐりん
そうなんですね☺️
喋り方が穏やかなので安心しますよね✨
ありがとうございます✨- 6月30日

2児♂️の母親
私も医療センターで産みます。
原則2時間ってタイミングよく陣痛くるかなと考え中。分娩と陣痛室と分かれてないみたいだし。
三脚は設置したが最後場所移動出来ないし邪魔扱いなりそうです😥
別の産院で長男産む時旦那にビデオ任せていましたが助産師に「じゃま」って言われてました。
ビデオカメラや携帯持ち込み自体は可能です!
捕捉ですが、ドライヤーは産科に一つしか貸し出しがないので持参したほうが良いと言われました。円座クッションは貸し出し可能らしいです。
-
2児♂️の母親
陣痛→分娩て意味です。
長男が予定日超過して産院で促進剤かけてからの出産で破水も陣痛も産院だったので。本陣痛→病院→2時間以内に出産てイメージがなくて😥- 6月30日
-
めぐりん
コメントありがとうございます✨
同じ所で産む方が何人もいて心強いです🍀
そうなんですね😅
ビデオカメラ持って行っておいて、置けるところがあれば置いて撮ろうかなぁ〜と思います🍀
仕方ないことですが、コロナで立ち会いと面会が制限されて、初めてなので不安だらけですが無事赤ちゃんが生まれてくれればと思っています☺️
ドライヤーは準備物に全然頭になかったです😳
教えていただきありがとうございます✨- 6月30日
-
2児♂️の母親
あの先生なら、自分で携帯かビデオカメラで撮影させてくれそうって思っちゃいました。
入院中はたくさん撮って送ってあげなと言われました😅
無事に産まれたら教えて下さいね💖💖- 6月30日
-
めぐりん
確かに、あの男の先生良いよって言ってくれそうですもんね✨
はい✨
無事産まれたらお知らせしますね🍀✨- 6月30日
-
めぐりん
7月7日無事女の子の赤ちゃん産まれました✨
- 7月10日
-
2児♂️の母親
七夕産まれの女の子、最高ですね✨めぐりんさん、出産お疲れ様でした🤗💕報告ありがとうございますっ💖💖💖💖💖
私はあと2日経過したらいつ産まれても良いと先生に言われてここにきてドキドキしてます😓
ビデオカメラ持ち込み大丈夫でしたか?- 7月10日
-
めぐりん
産まれるまでドキドキですよね💦
ビデオカメラ持ち込み大丈夫だったのですが、撮影は生まれる瞬間とそのあとはOKでした🍀
息んでる最中とかその前はダメでした😅- 7月10日
-
めぐりん
無事安産で産まれること願ってます🍀✨
- 7月10日
-
2児♂️の母親
良かったです🤗立ち会い者のアクセサリー系禁止ってかいてあって、ビデオカメラNGなら立ち会い意味ないじゃんて思って😅
産後丸3日目ならようやく体が動けるようになってきた感じですか?
無理しないでくださいね✨- 7月10日
-
めぐりん
指輪とかは外されてた気がしますが、ビデオカメラ大丈夫でした✨
だいぶ動くの楽になってきました🍀ただ、縫ってる陰部のところが少し腫れて当たると痛いです😅
ありがとうございます🍀- 7月10日
-
2児♂️の母親
ビデオカメラ、私の時も撮ってくれました🎵産まれる瞬間~誕生してからしばらく けっこう長時間&旦那よりキレイ!!意外とグロくない!
携帯で胎盤とかもとってもらえて、バースディプランに書いてみて良かったです。
お互い育児、頑張りましょう☀️- 8月25日
-
めぐりん
ビデオカメラでしっかり撮れたみたいで良かったです✨✨
やっぱり病院の職員の方が慣れてるから上手なんですね🍀✨
胎盤私も撮れば良かったです😅
もし2人目出来たら撮ってもらいます✨
はい✨お互い無理しない程度に楽しみながら育児頑張りましょう😊✨- 8月25日
めぐりん
コメントありがとうございます✨
もし、ビデオカメラがダメだったら携帯で動画撮影します🍀
お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️
5人ママ♥
もう40週って事は
入院決まってますか?
めぐりん
初産婦ですが、元々赤ちゃん小さめだったのもあり、先生には自然にくるのをもう少し待ちましょう。との事で、次病院受診するまでに産まれなければ、何か説明あるかなぁ〜って呑気に思ってます😅