
赤ちゃんのパジャマについてです。大きくなってきたのでサイズを変える時期かもしれません。半袖ボディスーツや腹巻ズボンもいいですが、サイズに注意が必要です。
パジャマについて
生後3ヶ月、身長59cm6kgくらいなのですが、寝るときは50-60サイズのコンビ肌着だけ着せてました。ですが最近大きくなってきて、オムツがパンパンになるとお股のところがひっぱられるようになり、そろそろサイズ小さいかなぁ、と思ってます。
この時期のパジャマて何を着せればいいのでしょうか。半袖ボディスーツとかですかね?でも足が出てるので気になります、、、
西松屋で見てみたら、腹巻ズボンなどあり、いいなと思ったのですがサイズは80からしかなく、大きすぎるのでは?と思っています。
アドバイスお願いします。
- こめちゃん🔰(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

tomomo
腹巻きズボンのものはウエストゴムになっているのでゆるゆるになることもなく、多少サイズが大きくても問題ないと思います!

退会ユーザー
同じく3ヶ月の男の子を育ててます❤️
うちはボディ肌着の上にガーゼ素材のスリーパーを着せてますよ😆パジャマは大きいサイズしか売ってなかったので💦スリーパーなら長い間着られますし、最近寝相が最悪でタオルケットを蹴飛ばすので、我が子はスリーパーで正解でした!
-
こめちゃん🔰
ガーゼのスリーパーですか❤️
お祝いで、タオル生地のスリーパーもらったのですが、ユニクロのエアリズムのメッシュボディ着せてその上にスリーパー着せたら暑かったのか汗かいてて着せてなくて😂
ガーゼ生地なら良さそうですね!!
ほんとちょうどいいサイズ感のパジャマないですよね💦
アドバイスありがとうございます!- 6月29日
こめちゃん🔰
そうなんですね!!ズボンのみとかも売ってたので、まだ首が座ってないし半袖ボディスーツと腹巻ズボンでも良さそうですかね😆