※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
住まい

マイホーム計画中です!ゴミ箱の位置で悩んでいます😕ゴミ箱収納付きのカ…

マイホーム計画中です!
ゴミ箱の位置で悩んでいます😕
ゴミ箱収納付きのカップボードにするか、パントリーの一部にゴミ箱を収納しようか悩んでいます。カップボードだと27リットルタイプのゴミ箱しか置けず、、、我が家にはとても小さいのです😕かと言ってパントリーだと食料も置くので匂いとか大丈夫かなぁ、、、と。

アドバイスや参考になる意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント

HiRo

我が家はカップボードに置いてます!
このゴミ箱3つでジャストフィットしてます!

燃えるゴミは週2回収あるのですがたまに溢れるのでその時は縛って数日パントリーで待機させてます·····

ぴぃまま

私はカップボードに収納してます!
料理作る時は出しっぱなしで、そうじゃない時は仕舞えるし、便利です(^^)

バマリ🔰

ごみ箱分を収納して、その分の収納力を失っても困らないように他に収納力をおぎなえればごみ箱収納付きのカップボードでも良いと思います。

ただ臭いがカップボードにつくかどうかによってどうなのかな?っと感じます。

別売りで分別ラックがあるので姉はそれを置いてます。

私は階段下収納で初めからいっぱいになったら捨てられるように分別袋に直接INできるようにして並べてしまってあります。
ごみ箱だけラックを設置してあり上は物置き場にしてあります。

全部洗ってから捨てる方ならカップボードINで大丈夫かと思います。

マフィン

いっそのことパントリーに生ごみ処理機を導入してはいかがでしょうか。お住いの地域によっては補助金が出たりしますし、生ごみに限っては臭いと量が減りますよ😄

chippu999🔰

生ゴミをカップボードの中に仕舞うのが私には無理で……😭
パントリーの中に自動開閉のゴミ箱設置する予定です\(* ¨̮ *)/
キッチンメーカーさんはなんと言ってますか❓
今キッチン確定したところですが、打ち合わせの時に聞いたら生ゴミ系は入れない方がと言われました。
実際に使ってないので分かりませんが…💦