
旦那が浮気してから、愛情がなくなり、憎まれています。心療内科で薬を飲んでいますが、耐えられません。温かい言葉が欲しいです。
いつもお世話になってます。
旦那が浮気してから、私に対しての
愛情が全くなくなり、
浮気に至ったのは私のせいで、
憎いと言われます。
一年前までは、仲良しでした。
辛いです。
しんだら、楽なのかなって考えます。
子どもの存在が生きる選択肢を繋ぎ止めてくれてる状態です。
心療内科では
安定剤、眠剤、元々の躁鬱の薬を
処方されてて、飲んでますが
耐えきれません。
うずくまって過呼吸になってしまいます。
言う場所がなく、
吐き出してすみません。
温かい言葉をかけてほしい。なんて図々しいですが、
元気になれる言葉がほしいです…
- s(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんあり得なさすぎます
人間としてどうかと思います
sさん
別の道を歩んでももっと幸せになれると思います
死ぬなんて考えないでください
離婚は視野に入れてはいないんですか?

退会ユーザー
浮気されたら辛いですよね。
私も数え切れないくらいの浮気をされていましたので、お気持ち分かります。
どんな理由であれ、浮気は良くないですよね。
浮気に至ったのは私のせい。
なんて思わないで下さい。
仮にそうだとしても
お子さんいての浮気は最低以下です。
相手の女も所詮遊ばれてポイでしょ〜ぐらいに思っていましょう。
確かに時間が解決してくれます。
今、旦那にまた浮気されたら
またか〜キモ。で終わりそうな気がします。
-
s
最後の文章、聞いて少し元気でました。
ありがとうございます。
私もそう思えるぐらいの時間が経つまでがんばることにします。- 6月29日
-
退会ユーザー
もう慣れてしまいました笑
旦那さんの事考えれば考える程、苦しくなると思うので
一旦、旦那さんの事から離れてみたら少しは気が楽になるかもしれません。
ならなかったらすみません。
私も浮気された当初はsさんと同じように
同じ趣味を探したり色々してたけどダメでまた浮気されての繰り返しだったので
やめました笑- 6月29日
-
s
同じです。。
一生懸命趣味さがして没頭しては、考えて、の繰り返しです…
浮気されたのは百歩譲ってゆるせたとして、
浮気前はくっついてきたくせに、
浮気中の時期から、ばれて今現在まで私に冷め切ってるのが辛くて仕方ないです。笑
そんなに浮気相手が癒しでしたか?って感じで。
憎い、好きかわからない、別居しよ、とか心ない言葉が今私が弱ってるの分かってるくせに…ぐさぐさきます。
すみません。ネガティブ発言ばかりで。。- 6月29日
-
退会ユーザー
全く同じでしたよ。
早く布団行けば?とか早く寝れば?とかでしたよ
私の場合で申し訳ないのですが
旦那の浮気で大喧嘩して
旦那の荷物全部玄関外に出して
鍵閉めて、3日音信不通にした事あります。
最初の1日は怒りのLINEや電話
2日目3日目はひたすら謝罪で、私の姉にも泣きながら連絡したり、今いる場所に来てほしいやら何やらで、終始付かないので話し合おうかと会ったら娘の姿見て泣いていました!が、また浮気。爆笑🤣
ある事がきっかけで多分今は浮気してないんじゃないかな?と
携帯見てないので分かりませんが、ゼンリーお互いに入れてます!
ネガティブになったって、旦那さんがそうさせたのだから仕方ないですよ
お母さんとは言え、人間ですから!!- 6月29日
-
s
昨日も、寝言で浮気相手の名前言ってました。くそだんなです。もう。
繰り返すなよってかんじですね。
うちもGPS入れてますが、
勝手にケータイ契約して浮気してたので、繰り返してないかものすごく心配です。- 6月30日
-
退会ユーザー
おはようございます。
もう、最悪ですね。
sさんはまだ旦那さんの事好きなんですか?
勝手に契約って、、
そこまでして浮気したいんですね、、- 6月30日
-
s
まだ好きです
好きとつたえたら、好きならもっと相手のこと考えろよって。いみがわかりません。。- 6月30日
-
退会ユーザー
相手の事ですか、、、
多分今の旦那さんは何言っても
右から左だと思うので
少しほっとくくらいが丁度良いのかな?と、、私の意見ですが、、
浮気くらい気にしてないよーくらいに思っていた方がいいかなーとも!- 6月30日
-
s
そーですよね!どしっとかまえてます!今の旦那には何いっても伝わらないので、いつか変わってくれたらいいなって思ってがんばります
いいアドバイスコメントありがとうです😊!- 7月1日
s
離婚は考えてないです。
旦那の事がまだ好きなのもあって、
ヒステリックになったりもしましたが、時間が経つにつれ、私にも悪い所はあったんじゃないかって思って
一緒にできる趣味でも探そうよ
今日は何食べたい?
色々聞いても声かけても
ダメでした。
浮気が分かって1カ月経ちますが
時間が解決してくれるのかなっていうのが最後の望みです。