※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
家族・旦那

安定期に入った頃クラミジアと診断され薬をもらい治ったのですが産婦人…

安定期に入った頃クラミジアと診断され薬をもらい治ったのですが産婦人科の先生に旦那も多分なってるから泌尿器科に連れてってあげて!薬貰えばすぐ治るからと言われ旦那と泌尿器科に行き尿検査をして当日にクラミジアではないと言われました。その2ヶ月後検診で産婦人科に行ったらまたクラミジアと言われました。性行為をしたのはもちろん旦那のみ。先生に泌尿器科に行ったらクラミジアではないと言われましたと言ったら、出にくいのかもしれない。薬下さいって言えばくれるからまた行ってみてと言われそれからは泌尿器科に行っておらず1度も性行為はしていません。(フェラも)
クラミジアに出にくいとかあるのでしょうか?また接吻だけでも感染がありえるのでしょうか?
コンドームをつけたら感染は防げますか?
質問ばかりですみません。回答くだされば嬉しいです。

コメント

林檎雨@

尿検査があったと思うのですが、旦那様はその検査の前にトイレへ行ったりしていませんか?
確か検査前の排尿から2時間位経っていない尿で検査しても正しく判断できず、陰性になってしまう事があります。
ゴムを着ければ感染は防げるでしょうが...
どちらも完治しない限りピンポン感染でクラミジアは存在します。
不妊の原因にもなる性病ですので、もう一度検査してもらった方がいいですよ(´・ω・`)

  • かえで

    かえで

    陰性になってしまうんですね😢
    そうですよね…せっかく薬飲んで治ったのにまたって永遠ルーフですよね!病院に行ってもらいます!ありがとうございます!

    • 6月23日
まーさえ

まず、コンドームをつけたら100%ではないですがほぼ、感染しません。
そして、男性がクラミジアになってて検査してもほぼ出ませんよ。理由は排尿で菌が出ていくかららしいです。聞いた話ですが。。。
なので、泌尿器科行って奥さんがなってましたて伝えるとだいたいお薬くれますよ!

  • かえで

    かえで

    そうなんですね!私がクラミジアだったのでって先生に話したみたいなのですが薬はもらえませんでした😔違う泌尿器科に行って薬をもらってきます。ありがとうございます

    • 6月23日
rn

私がクラミジアになった時、
検査はしませんでしたが、絶対に感染してるから
薬彼氏の分も出しとくねって言われました。
感染してないのに飲んでも特に害はないし、
感染してたら治るし、飲むに越したことはない…と。
小さな産婦人科で軽〜い先生だったので
そんな感じなのだとは思いますが
その後、検査して私は治ってました。
彼氏は検査はしてませんがそれから再発も感染もしてない様なのできっと当時の彼氏も治ってるのだと思います。

  • かえで

    かえで

    そうなんですね!私が通っている産婦人科は男性のクラミジアは泌尿器科から薬もらってと言われもらえませんでした😂病院行ってきます。ありがとうございます!

    • 6月23日
deleted user

クラミジアの検査って直接法(直接尿道に綿棒刺して検査する方法)と血液検査があります。
直接法だと、オシッコしたりうまく取れなかったりあるので、出来れば血液検査での性病検査をして欲しいと伝えて検査した方が確実なんですよね〜