![アルソック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の誕生日に自転車を買おうと思っていますが、身長98cmで16インチは大きいようです。14インチも入荷が少ないため、リサイクルショップで14インチを探すことも考えています。皆さんは何インチをおすすめですか?
来週4歳の誕生日なので自転車を買おうかと思ってるんですがインチで迷ってます。
・ストライダーなどは乗ったことがない。
・身長は98cmぐらいです。
こないだ自転車屋さんやトイザらスに見に行ったのですが16インチは届かず😭
14インチかなーと思ったんですがすぐに乗れなくなるなら16かなーとも、、
それに14インチは数がなく😭
自転車屋さんでは中国で部品をつくってるため14インチは今はほとんど入ってこないと😭
リサイクルショップで14インチを買って練習させるのもいいのかなあと思ったんですがあまりなく😭
皆さん何インチですか😭😭😭
- アルソック(8歳)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
娘は、三歳半の時に18インチ買いました。ストライダー未経験・三歳児検診で100.8㎝でした。
![ミミり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミり
長男は4歳の誕生日に16インチ買いました。背は娘さんと同じくらいでしたよ!つま先がやっとつくかなぁ位でした。1年間、足がしっかりつくようになるまでは補助輪外さず乗ってました。外したら、2日目には乗れるようになりましたよ!ストライダーは2歳半から乗っていました。
-
アルソック
コメントありがとうございます!
補助輪付けて乗らせるとなかなか外して乗れなくなるかなあとか思ってましたがそんな早くに乗れるようになったんですね!!
うちはストライダー乗ってなかったです😭😭- 6月30日
アルソック
コメントありがとうございます!
18ですか?!
足届きましたか??
3-613&7-113
自転車屋の方からは、補助輪付いてるなら朝がしっかり地面につかなくても大丈夫って言われました。しっかり足の裏が地面にはつきませんが、指の方はついてます。
幼稚園入ったら乗る機会減るだろうし、本格的に乗り回す頃にはぴったりだろうなって決めました。
3-613&7-113
朝が→足が、です💦
アルソック
それでも指は着くんですね!😲凄いですねぇ
補助輪に慣れて乗り回すと外すの大変かなあとかも思って14で補助輪なしで練習させるのもありかなぁと悩んでます😥
3-613&7-113
サドル下まで下げてます😅
14だと、早い段階で卒業になっちゃうかも?ですね💦
添付は、ネット引用ですが…。我が家は、あさひで買いました。
アルソック
そうなんですよ!このようなやつ私も見て16インチかなあて思ってて実際に乗らせたら
あれ??足全然つかない??って思いましたww
3-613&7-113
サドル下げてもダメそうでしたか?
アルソック
一番下にしました😭😭
3-613&7-113
大きい作りのメーカーだったんですかね?💦
アルソック
トイザらスとあさひで乗りました😭😭
3-613&7-113
試乗したのが、大きめの作りとかですかね?💦
アルソック
トイザらスはキャラものの試乗しました!
3-613&7-113
娘は、トイザラスでプリキュアの欲しがったそうですがあと数ヶ月で代替わりだったので辞めさせました😅