
コメント

ままり
休みの日は、午前中に家事終わらせて
午後はこどもと遊んだりだらだらしてます😂
こどもたちも休みの日はお昼寝しないので
19時には寝かしつけてしまって
旦那も帰り遅いので、一人でのんびりしてます(^^)

あーか
7時 起床
7時半 朝ごはん→片付け→洗濯物外に出す→掃除機→メイク→私着替え
8時半 子供たちの着替え、準備
9時 上の子幼稚園送り→下の子と散歩
9時半すぎ 帰宅
10時 下の子昼寝
12時 昼ごはん
14時 お迎え→公園
15時 帰宅→おやつ→おふろ
16時 夕飯準備
17時 夕飯
19時半 寝かしつけ
です!
-
み
すごく詳細にありがとうございます!
2人いらっしゃるとスケジュールも確定されてくる部分多いですね〜!
うちはまだ1人目の育休中なので時間持て余しちゃってます💦- 6月29日

®️ママリ
5時〜6時 起床 朝食
7時前旦那送り出し 洗濯
午前中 子供二度寝中に掃除、離乳食作り
12時 昼食
子供離乳食2回目後ねんね
その間に洗濯取り込み、お風呂掃除
17時 散歩 夕飯支度
19時 夕飯
22時 就寝
みたいな感じです^_^
-
み
ありがとうございますー!!
お風呂掃除されてるんですね😭素晴らしいです✨- 6月29日
-
®️ママリ
旦那さんが帰ってくるの遅いので💦 休みの日はお願いしてます^_^
- 6月29日
み
ありがとうございますー!ちなみにどんなことされて遊んでるんですか??
うちは10ヶ月なので喋れないし、どうもつまんなくて(笑)
ままり
うちはもう4歳と2歳なので
プールとかだしたり、お散歩つれてったり
かくれんぼしたりしてますが(*_*)
10ヶ月ならお座りはできますか?
ちっちゃいプールとか買ってきていれてあげると気持ちいいかもしれないですよ☺️
あとは夕方の涼しい時間におさんぽ行ったり
こちょこちょしてわらかしたり😂ww
み
もう、9ヶ月の頃から歩いてます(笑)
でもなぜか外を歩くのは嫌がるのでお散歩するにしてもベビーカーになっちゃって、住んでるとこも田舎なのでバリエーションもなく😭