※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てたのですが 色々な事情から隣町に住みたくて😂夫はこの…

マイホームを建てたのですが 色々な事情から隣町に住みたくて😂

夫はこの土地を気に入っているので
子供が小学校に入るまでに 私と子供だけで
隣町に賃貸で住みたいなと考えています。
(夫は金銭的に可能ならと了承済みです😌)

住みたい街は隣の県になるのですが
この場合 引越し先の県や市の保育園や小学校に入るためには
子供の住民票を移さないとだめですよね😳?

詳しい方おられたら教えて頂けますと幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ(30)

そうですね、子どもの住民票があるところでの入学ですので!
因みに入学前検診、というのがどこの地域もおそらく9〜12月くらいにあるかなーと思うので
それくらいまでに引っ越しておくとスムーズに案内きていいかもしれません😊
まあそのあとでも個人で受けることは可能だと思いますが❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨!
    なるほど👀💡勉強になりました!
    それまでに頑張ってお金を貯めようと思います😳⚘

    • 6月29日