
コメント

Rie
旦那さんにイライラしたら
家を出る事は多いんですか?😭💦
私は出た事はないですが
普通に帰宅します🥺🌼

March🌼
お子さんも旦那さんがみてるわけだし、義理のご両親がいてくれるのならば、安全なところにいるからまだ安心ですよね✨
私、個人的な意見では外の空気を吸って冷静になるくらいならお母さん一人で出てっても大丈夫だとおもいます。
お母さんってなかなか一人になれないですし、イライラしてると家にいても空気悪くなっちゃいますもんね💦
もう戻らない💢で置いてくのはやはり母親として無理なことだとおもいますし。
ちょっと旦那を困らせたいって気持ちや、自分が冷静になりたい、くらい人間ですもんあると思います。
母親失格ではないですよ。
ぽんさん、落ち着きましたか❔
私だったら「少しの間、一人の時間もらってました。ありがとうございます。」的なこと伝えて普通にしてればいいとおもいます🌼
-
ぽん
回答ありがとうございます!
優しいコメントに目をうるうるさせながら帰宅しました💦
落ち着きました。
義両親には「ありがとうございました」的なことを伝えたところ「1人になりたい時は私たちが見てるよ」と言ってくださりました。
ありがとうございました🙇♀️- 6月29日
-
March🌼
よかったですー🌷
どこの夫婦も喧嘩するし、お母さんだって一人になりたいときくらいありますよね。
それでまた頑張れるのであれば💮
義理のご両親、とても優しい😢
私も息子のお嫁さんにそーゆ言葉を言ってあげれる姑になりたいです(笑)
長々と失礼しました。- 6月29日

はーさん
仲直りする前提なら
みんなにお土産買って帰ります!
子供のために帰るのなら
義両親にだけ
見てもらってありがとう〜って
お土産買って帰ります笑
-
ぽん
回答ありがとうございます!
仲直りする気はないです(笑)
はーさんはできた母、お嫁さんですね☺️
お土産参考にさせていただきます。- 6月29日
-
はーさん
そんなありがたいお言葉を…💦笑
人のことだからこーいえるだけで
私自身のことになると多分
旦那が困るまで帰りません笑
それか子供だけ迎えに行きます笑- 6月29日
-
ぽん
お土産なんて頭になかったです😅
私も子供がいなかったら帰りません!笑- 6月29日
-
はーさん
何回かぷち家出してたら、
旦那さんも「どーせ帰ってくる」って思ってそうですよね😠
義両親帰る時間まで帰らずに、
ちょっと焦らせてみましょ笑
夕飯は、お惣菜かお弁当買って帰りましょ笑- 6月29日

bibi
どんなに旦那にイライラしても自分の大切な我が子を置いてくのはできない、、、
私なら戻ってまず最初にごめんと我が子を抱きしめます。
ぽんさんがいない間
旦那さんや義両親が息子さんをみてくれてるのでそれに関してもありがとうと伝えます。
-
ぽん
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
私は母失格かもしれませんね。
いつもなら息子も連れて行きますが、義両親が息子に会うのを楽しみに来てるので置いていきました。
今頃、私がいなくても楽しんでると思います😅- 6月29日

ママリ
子どもは母が見てなくてはいけない決まりは無いので、出かけても良いと思いますよ!
むしろ旦那さんに息子さん任せられるくらい、旦那さんのこと信用してるってことじゃないですか?
信用してない旦那さんなら子ども置いていけないですよね。
ただ、喧嘩したので出かけるって言っちゃったのはすごく子供っぽいですね・・。ご自身のためにも、ケロっとした感じで遊んでもらってありがとうございました!と言ってケーキとか買って帰った方が良いですよ!
-
ぽん
回答ありがとうございます!
はい、旦那と息子は普段から2人きりでも問題ないです。
「ありがとうございました」的なことを伝えて、何事もなかったかのように今はみんなでゴロゴロしてます💦
ありがとうございました🙇♀️- 6月29日
ぽん
回答ありがとうございます!
何度かあります😅
今回は帰ったら義両親がいるので、なんか憂鬱で💦
Rie
義両親も喧嘩した事
知ってはるなら私も
何か買って帰るかもです🥺
ぽん
私が伝えたのと、きっと旦那が文句言うと思うので知ってます💦
旦那が嫌いになると義両親さえも嫌になって(笑)
でも、大人として買って帰った方がいいですよね😣
Rie
すみません、と一言
言ってこれ食べてくださいと
義両親にはお渡しします🥺