※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

子供がiPhoneのカメラをいじるのをやめさせる方法はありますか?

子供が私のiPhoneをいじってカメラ起動して困ってるんですがやめさせるいい方法ありませんか?
ロック中の壁紙を赤鬼にしたり、能面にしたけど全く怖がらずダメでした😂

コメント

さしすせそ

隠すのはだめですか?
ポケットに入れたり、高いところに置いたりとか🤔

  • おはぎ

    おはぎ

    それが1番なんですけどね😅
    シャッターチャンスを逃したくなくてつい手元に置いてしまうので💦
    ポケットのある服着てるときは入れちゃうからいいんですけどね💦

    • 6月29日
ぽん

設定→スクリーンタイム→コンテンツとプライバシーの制限をオンにする→許可されたapp→カメラをオフにする

これで出来ると思いますが、そもそもカメラアプリが本体から非表示になってしまうので、普段からiPhoneのカメラアプリを使っているならやめた方がいいです。
普段はsnowとか違うカメラアプリ使ってるならこの方法で出来るはずです。

カメラアプリを表示されるには手順をオンオフ逆にしてやれば大丈夫です!

  • おはぎ

    おはぎ

    あ〜なるほどオフにするんですね!
    他のカメラアプリも使ってますが、iPhoneのカメラも使ってるのでちょっと難しいですね💦
    他のアプリで困ったらやってみます☺️

    • 6月29日
しぃあ

壁にくっ付くケース使ってます😓
手の届かない高い場所に張り付けてます😅

うちの子、カメラで1万枚とか写真撮ってて…
処理が間に合わなくて、携帯の発熱が凄くて、壊れ始めたので、新しいのに変えました😓

  • おはぎ

    おはぎ

    そんなケースあるんですね!
    1万枚はやばい…😱
    うちは昨日動画録りっぱなしになってて発熱してました💦
    気づくのが早くてよかったけど、それで本格的にヤバイと思いました😭

    • 6月29日
  • しぃあ

    しぃあ


    これです。
    消すのも、発熱のせいか、途中で電源が勝手に切れたりして大変でした💦
    最初、少し面倒くさいと感じるけど、慣れると良い感じかと🙂

    • 6月29日