みんママ
何歳の子ですか?
私は添い寝です!
ゆうまま
6ヶ月です!
やっぱり添い寝はすぐ寝ますよね!🙆
かなみママ
何歳のお子さんでしょうか?
ウチの子は5ヶ月ですが、ほどんど授乳で寝落ちします!
それでもダメならオルゴール音流しながら抱っこでユラユラです。
でも昨日初めて、オルゴール聞きながらトントンしてたら自分で眠ってくれました!((((꒦ິ⌑꒦ີ))))
でも夜泣きするので、そのうちまた起きますが...成長するとネンネ方法も変わってくると思います❤︎
みんママ
すぐ寝てくれます!
私の子5,6ヶ月から添い寝で寝てました。
抱っこよりすんなり寝てくれた気がしました!
りか☆★
うちは、一ヶ月の頃からずっと一緒なのですが、お風呂後部屋を暗くする→メリーの決まった曲をかける→授乳→ベッドに置いてからちょっとお喋り→明日もまた遊ぼうね‼と言ってほっぺにちゅー→これで部屋を出ます。
たまに、もう少しおっぱいちょーだい!と呼び戻されることはありますが、ほとんどストンと寝て、朝までぐっすりです(^^)
17150235
添い寝の腕枕で寝せてました!
そのせいか頭の形もずっと綺麗なままでした!
退会ユーザー
夜寝るときは私も一緒に寝ちゃいたいので添い寝です!
オデコとオデコ合わせると寝ます(笑)
昼間は勝手に掛け布団かぶって寝てくれます☆
おひさまぽかぽか
下の子はお風呂➡おっぱいで寝ます。
布団に置いて泣く時は頭に手をしばらく置いておくと、布団に頭をグリグリしながら寝ます。
上の子は7、8ヶ月くらいから寝る前はお風呂➡お茶で子守り歌を歌いながら添い寝。
最近は絵本を読んでるうちに寝ます(寝やすいようにゆっくりめに読んでいます)。
ゆうまま
みなさん回答ありがとうございます🙇🙇🙇
みなさん添い寝なんですね!
参考にします🙆
コメント