
ソーラーを付けるか迷っています。家族は旦那、私、子供2人、旦那のおばあちゃん、犬1匹です。おばあちゃんと犬が家にいるため、夏や冬はクーラーを使うと思いますが、ソーラーを付けた方が良いでしょうか。3キロ程度の設置を考えていますが、実際に必要なかったという意見もありますか。
ソーラー付けるか付けないかで迷ってます💦
今打ち合わせの段階です。
旦那、私、子供2人、旦那のおばあちゃん、犬1匹で暮らします。
旦那のおばあちゃんと犬は基本家に居るようになるので夏や冬はクーラー付けっぱなしになると思うんですが、
そうなるとソーラー付けた方が良いですかね?
付けるなら3キロくらいのをつけようかと思ってます!
付けたけど必要なかったと思ってる方もいるんでしょうか?💦
- ゆんまむ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
今って新築ですか?それとも後付けですか?
うちは新築で太陽光つける予定ですが、後付けだと足場組んだりもあるので高くつくとかも聞きますので、何とも…なんですが。
ちなみに5〜6キロくらいで、電気代と売電で±0くらいって聞きましたので、3キロだと補助って感じですかね🤔
ゆんまむ
あ!今新築建てる予定で設計途中の段階です!💦
担当の人にそこまで重いのはいらないと言われたのでそのまま話に乗った感じです😂
ゆう
そうなんですね!
うちは逆にがっつり9.8載せる予定です。発電グラフ見せてもらいましたが、他のハウスメーカーで5キロの時はプラスで1000円くらいでした🤔
太陽光って施工会社によっても考え方様々なので一概には言えないので難しいですね💦
私のとこはむしろ太陽光推しの工務店なので、5キロくらい載せるんだったら9.8くらい(10キロ超えると産業用になるので)載せた方がいいよって言われました。
ご家族多いので、太陽光載せる分には屋根の大きさ等は問題なさそうですが。
うちはローン+光熱費では払うのが難しいので、太陽光載せない選択肢はないんです😅
メンテナンス費用など気になさってやめる方も多いですよね🤔メンテナンス費用などのデメリットに重きを置くか、光熱費などのメリットに重きを置くか、結局は施主の考えですかね。
ゆんまむ
なるほど…
月々の支払いを軽くするかどうかってとこですね…
ありがとうございます😳!