
ベビー布団について悩んでいます。ベビーベッドは3ヶ月だけレンタルし、ミニ布団を購入するか迷っています。敷布団はレンタルし、掛け布団はベビー用を考えています。アドバイスをお願いします。
ベビー布団のサイズについて悩んでおります(>_<)
はじめてのことで分からないことはかりです。。
8ヶ月の妊婦です。夫婦はシングルを2つ並べて寝ています。
ベビーベッドは使わないことも多いと聞くので、とりあえず3ヶ月のみレンタルしようと考えております。賃貸マンションでスペースもあまりないので、ミニサイズを考えています。
そこで、ベビー布団についてなのですが、ベビーベッドに合わせるとミニサイズのお布団を購入することになると思うのですが、ミニの布団もすぐ使えなくなると聞きます…。
ベビーベッドをレンタルできるところで敷布団もレンタル出来るので、敷布団のみレンタルし、そのほかは通常サイズの布団を購入って変ですか…?
3ヶ月以降は大人用ベッドで添い寝かなあと考えています。その頃には冬なので掛け布団等は出来るだけベビー用のものを使ってあげたいです。
まとまりなく申し訳ありませんが、いいアドバイスがあればお願いしますm(__)m
- はじめてのママリ
コメント

はちママ
まいさんのやり方で良いと思います☺️✨
敷布団と掛け布団のサイズ違うのなんて、誰も気にしませんよ😅
人んちのやり方に口出す人のが変です。

退会ユーザー
ベビーベッドはお世話するときは楽でした!結局夜は添い寝しちゃうので無くても大丈夫だったなぁと思います。6ヶ月レンタルしたけど、3ヶ月で返しました!
シングル布団2枚で親子3人で寝てたので、下の子生まれる時にシングル1枚買い足したんですけど、結局今も2枚に4人で寝てます😅なので生まれてから様子見で買い足すのがおすすめです😂
地域にもよると思いますが、うちはベビー用かけ布団は使ったことがなくて、ガーゼケット、毛布、部屋の温度だけで調節してます。
-
はじめてのママリ
夜の添い寝は何ヶ月頃からしましたか?😭
新生児期にベッドで一緒に寝るのはなんだか怖くて…。
3ヶ月頃まではベビーベッドで寝てくれるかなあなんて勝手に思ってます😂💦- 6月29日

退会ユーザー
私は最初からシングルの布団に一緒に寝かしています。
うちはみんな布団なので起き上がるの面倒なのとベビーベッドはリビングに置いていたので!
まいさんのやり方で大丈夫だと思います( ¨̮ )
-
はじめてのママリ
お布団だと安心ですよね…、うちは大人はベッドなので、新生児期からの添い寝は怖くてベビーベッドを一応レンタルしています💦
ありがとうございます❣️安心しました☺️- 6月29日

K.A.A.T
新生児の時と寝ぐずりがすごい時は添い寝してましたが今は娘の寝相の悪さにベビー布団で寝かせてます☺️
でも娘は私の匂いのする布団で寝ると寝付き早い気がします☺️
-
はじめてのママリ
ベビーベッドで寝かせていますか?
そんなこともあるんですね☺️かわいい☺️- 6月29日
-
K.A.A.T
ベビーベットはないです☺️
つかまり立ちした時に怖かったので😂- 6月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
ベビー布団のサイズは通常のものですか??- 6月29日
-
K.A.A.T
普通のサイズだと思います☺️
うち賃貸アパートで部屋は広い方ですがリビングの横の部屋に2枚並べてひいて寝てます☺️- 6月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️☺️
参考にさせていただきます🙏🏻❣️- 6月29日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます😭💕
そう言って頂けて安心しました!!