
コメント

あんじゅ620
わたしではないですが友達が双子妊娠して20キロ増えたそうです
最初のつわりで7キロ減りましたがそこから20キロ
あと2~3キロ落ちたら妊娠前の体重だといっていました(/_;)/~~

退会ユーザー
8キロの増加で産後すぐ-14kgでしたよ〜(^_^)
1人目の時も6kgだったので、あまり増えない体質なのかもしれません😭
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
なんて羨ましい体質😆✨
産後すぐ-14㎏ってすごすぎます❗
今から産後の体重が恐いです😱- 6月23日

3mama
私は三つ子でしたが、10キロ増加でしたー!産後も元の体重にすぐ戻りました(*^^*)
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
三つ子ちゃんで10㎏は細い✨
三つ子ちゃん育てられてるとか
本当に尊敬しかないです❗
想像つかないくらい大変でしょうけど
可愛さも3倍なんですよね❤- 6月23日

nonao
私は既に11キロ増です!(>_<)
双子だから~!って自分で安心してましたが、皆さんすごいですね。ちゃんと押さえられるものなんですね(^_^;)今からでも気を付けようかな?
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
本当にみなさん体重管理すごいですよね💡
見習わなければ😣💦
1人目で15~16㎏増の私的には
双子ちゃんで33週11㎏増なら
優秀だと思います✨- 6月23日

TRNS
悪阻は皆無だったので
ぶくぶく太りました(笑)
最終的に+16㌔になりお腹は
妊娠線でバリバリになりました😂
今月末で産後1ヶ月にりますが
あと5キロ戻りません(笑)
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
私もつわり皆無なので
ぶくぶくコースです😅
産後1ヶ月程で-11㎏って
私からすれば落ちるペース
早い気がしますが😁
やはり双子ちゃんは、さらに
妊娠線に気を付けた方が
いいのですね😣- 6月23日
-
TRNS
母乳もあげていますが
その分食べまくってるので
落ちるか不安ですね(笑)
双胎妊娠なら10㌔は普通に
落ちると思います♪
私も+10㌔で抑えられていたら
良かったのですが、
双子を妊娠している割には
ご飯が食べられていたのと
通常よりも長い産前休暇が
原因だったのかな,..とか思いつつ(笑)
私はケアしていてもバリバリに
なってしまいましたが、
妊娠線は体質も関係している
みたいなので個人差ありますね😣- 6月24日
-
RaphaelTai
妊娠線は体質も関係するのですね💡
1人目はケアしなくても
妊娠線は出ませんでした✨
今のところご飯は普段通り
大食いしてしまっています😅
太りすぎないように
気を付けないと😱
体のためには産前休暇を
長めに取る方がいいのでしょうね😌- 6月24日

なしこ☆
体重増加は+13㌔で妊娠線は出ず、手術後−6㌔、退院時−9㌔、4ヶ月くらいから妊娠前と同じ体重です(*^^*)
高血圧で入院したので、浮腫みもあったと思います。10㌔超えた辺りで怒られるかな?と思ってましたが、怒られずさすが双子と思いました☆
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
双子ちゃんでも
妊娠線は出なかったのですね✨
妊娠線出ないように
今から気をつけていきます😅
4ヶ月で元の体重とは羨ましいです😁- 6月24日

ポム
私は、+8キロでしたよ〜!
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
細いですね😆✨
私も8㎏増位で止めれるように
体重管理してみようと思います❗- 6月24日

ともちん777
双子15週で悪阻で4kg痩せてからの1.5kg増えました(;´Д`)吐かなくなってから食べた物全て吸収するのでやはり体重管理は大事ですね( ;∀;)産まれるまでお互い頑張りましょう( இ﹏இ )
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
同じ双子15週ですね😁
痩せられたのは羨ましいけど
つわり辛かったんでしょうね😭
私はぶくぶく吸収しすぎです😅
暑くなってきたので
体調にお気をつけ下さい😌
お互い頑張りましょ~👍- 6月24日

サザエ
私は一人目+11キロ、二人目+13キロ、そして今回双子ちゃん妊娠中ですが、悪阻が酷く明日で15週になりますが、-2キロをキープ中です。
前回の検診では体重は10キロまでしか増やさないように。と言われかなり衝撃的でした。
えっ?!上の子の時に10キロ越えてて今回双子なのに?!って聞き返してしまいましたが、産む度に残り数キロ戻らなかった分太っているので私のBMIからは+10キロ目標との事でした(T_T)
まったく自信ありません(笑)
-
RaphaelTai
ありがとうございます😄
同じく体重管理に
まったく自信がありません😅
今回10㎏目標ですか…
悪阻がおさまると
あっという間に
増加しちゃいそうですよね😭
私は悪阻がない分
気を付けているつもりですが
食欲は押さえられず😱ブクブク
お互い増えすぎないように
頑張りましょ~😁
悪阻が酷いの早く治まりますように
お大事に✨- 7月2日
-
サザエ
食欲あるの羨ましいです。
食後時間が経ってから歯磨きしても吐いてしまい胃液にやられ毎度ぐったりしてます。
仕事中の完食は不思議な事になくなりましたが、産休に入ったら動く事も減りそうなので一気に太りそうで恐ろしいです。
不安だからけの双子妊娠になりますが、お互い暑い夏を乗り越えて頑張りましょうね♪
双子だし産後は、あっという間に痩せるかな~なんて気楽に考えてちゃダメですね😅
私も気を付けて体重管理したいと思います😣
週数近くの双子ママさんいると心強いです😍- 7月2日
-
RaphaelTai
私は明日で17週です💡
ちょうど2週違いですね😁
週数が近いのでこれからも
宜しくお願いします🙏💓
確かに産休に入ってからが
恐ろしい😱太りそう🐷
私は出来るだけギリギリまで
働きたいんですが
双子妊娠だから
どうなることか…😅
産後あっという間に痩せる
というのに勝手に期待してますが
双子育児の疲れから
過食になっちゃいそうです😩
元々大食いなので恐い😭- 7月2日
RaphaelTai
ありがとうございます😄
お友達は20㎏ですか💡
1人目を出産時15~16㎏太りました😅毎回つわりはないし、産後体重戻りきらないまま妊娠したので太る一方です😨
あんじゅ620
その友達に産後痩せるとか言うぢゃん?あれ信じない方がいいよと言われました笑っ
出来る限りの体重管理したほうがいいと言われなるべくがつがつ食べないようにしてます(゚_゚)
2人からだと体重落ちずらいっていいますよね(;-;)
RaphaelTai
産後どんだけ食べても
母乳あげてると勝手に痩せるというのは
私にはあてはまりませんでした(笑)
前回の反省を含め
今から体重管理を気を付けます💦