※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわ
住まい

旦那の実家の敷地内に家を建てたいと思っています!農家なので土地はたく…

旦那の実家の敷地内に家を建てたいと思っています!農家なので土地はたくさんあるのですが、地盤や、水道管?などの関係でどの場所に建てたらいいかわかりません。
こーゆうときはどこにみてもらったりお願いしたらいいのでしょうか?
場所によって建てる家の広さや向きがかわるため、まだハウスメーカーや工務店はきめられてません(._.)詳しい方いらっしゃいますか??

コメント

な

ハウスメーカーで分譲地に家をたてました!一緒に地盤調査もしてもらいました💡ハウスメーカーや工務店を決めたら一緒にやってくれると思いますが、水道を引いたり地盤を治したりするのに結構お金かかりますよね😓💦

me

同じく敷地内に建て始めたものです(^^)

地盤調査にこられて、水道は自分で水道局に行って調べましたよ(^^)

私たちはハウスメーカー決めてから色々教えてもらい始めましたよ😆

  • かわ

    かわ

    そーなんですね!!ハウスメーカーに調べてもらうのはお金かかりましたか??水道をひくのはすごくお金がかかるとききました(._.)
    差し支えなければ、着工までどれくらい期間かかったかと、頭金はいくらくらいで、月々どれくらいか教えていただけますか?

    • 6月28日
  • me

    me

    調べてもらうのはお金かかりましたが、契約金の中から引かれるとのことでした^_^
    水道は新たにひくのだとかなりかかりますね(^◇^;)
    うちは、実家のから引いたのでそこまでなかったです。。

    着工までとはいつからですか?
    うちは契約だけ去年の9月ごろして、
    2月の確定申告が終わってから事前審査、本審査にすすみ、5月の半ばで地鎮祭、その後ローンが通り、
    着工はさいきんですね^ ^

    頭金は300万で、月々8万ほどでボーナスが20万です^_^

    • 6月28日
  • かわ

    かわ

    そーなんですね!旦那さんの実家の敷地内ですか??
    うちは旦那の実家で、今日、敷地に家を建てたらどうだ?と話がでたばかりです。農家なので土地は広いのですが、もともと井戸水で、水道が、場所によってお金がかかりそうな雰囲気でした。どこに相談すればいいのかわからなくて(._.)

    • 6月28日
  • me

    me

    旦那の実家の敷地です^_^
    もともと、旦那の名義の土地ですし、この先おかぁさんがなくなったら管理が大変なこともあり、
    決めました^_^
    うちも農家なので、分けても100坪ありました😆

    ハウスメーカーに相談が一番かとは思いますね^_^

    • 6月28日
  • かわ

    かわ

    そーなんですね!ありがとうございます!ちなみに家の値段とかローンは義理のご両親にははなしましたか??

    • 6月28日
  • me

    me

    いえ、特には話してないですね^_^
    実親には話しました😆

    援助してもらえるのですか?

    • 6月28日
  • かわ

    かわ

    いえ、すごくケチなお宅なんです……しかもだいだいずっと農家で、家からほとんど出たことないような家族で。
    今日話した時には、小さい平屋でいいんだ~~1000万くらいにしろよー!って言われました……。
    正直……、はっ?って感じで言葉がでませんでした。

    • 6月28日
  • me

    me

    えっ?
    どれだけローコスト住宅になるんだよーって感じですね(^◇^;)

    うちは、建物外構で3500万くらいです💦

    • 6月29日