
朝になると、早く昼になれー夜になれー、1日が長いぞ早く旦那帰ってこい…
朝になると、早く昼になれー夜になれー、1日が長いぞ早く旦那帰ってこいーと思います。そして早く休日来てとも。
でもいつの間にか下の子は生まれたしあっという間に5ヶ月。妊娠後期あたりから特にしんどくなって上の子を大して見れてない申し訳なさを抱えてここまできた。成長なのか彼なりにこじれてるのか前より甘えてくることが減った。
とても寂しくなる時があります。早く休みになれ早く成長してと思う時もあれば、成長して寂しいとか何もせず過ぎているような急速の日々に恐怖を覚える…
こんな感覚私だけかな。1人目の時にはなかった感覚。
- あい(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

ままり
全く同じように思っています!!
早く昼になれー、夜になれー、旦那はよ帰ってこいー、はよ土日ー!としか思ってません😂😂
大変なのは今だけだし、すぐ大きくなってしまうってのは分かるんですけども、全然育児楽しめてないなって思います😭
あい
後半の寂しい感覚はどうですか?😭
多分この先の成長を知ってるからか、早よ早よ言ってる間にオイもう首座ったぞ!と焦る気持ちもあります。完全に矛盾してます。
上の子がいるからというのもあるんでしょうか。もう1ヶ月経ってるじゃんと思っては恐怖です😱
コロナで自粛が続いてるのもあるかもです、変わりばえのしない日々を送っております。