![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週の切迫早産で自宅安静中。安静解除を待ちつつ、里帰り中で悩みも。入院者よりも安静生活がつらい。
切迫早産で自宅安静中、今日から27wです。
赤ちゃんのためとはいっても、毎日家でゴロゴロ…
そろそろお出かけしたり、ベビーグッズ見たり買いに行ったりしたいと思ってしまいます(;_;)
7/4が次の健診なので、安静解除になればいいな。
里帰りして実家にお世話になってますが、何でもやってもらうのも申し訳ない気がしちゃうし、急に気分が沈んでいろいろ考え込んでしまったり…マタニティブルーかな😢
最近お腹の調子もあまりよくないし(>_<)
入院されている方の方がもっともっと辛いと思うけど、
安静生活辛いです…>_<…
- 2児のママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![りくとホジッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくとホジッチ
いまは、赤ちゃんのためだから実家に甘えるのは当たり前ですよ💙
私は切迫ではないですが、張りやすく痛みが出るので、おとなしくしてます。。
ネットでキッドとか注文して、スタイとか、手作りしてはどぅですか(o^^o)?
次の検診で、解除になりますよーに!
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
赤ちゃんのためとはいえ
自宅安静つらいですよね(´・ω・`)
あたしも9ヶ月のころ
切迫早産で自宅安静でしたが
たまに出掛けてたりしましたが
何事もなく早産なることもなく
38wで2週間早く産まれましたが
3508gのビッグガール産みました🙆
今を乗り越えれば
臨月なれば動き放題ですよ(^o^)
-
2児のママ
今までが順調だっただけに、辛いです😢
かっちゃんさんも切迫早産だったんですね😣
でも、無事に出産されたようでよかったです♡
今を乗り越えれば!確かにそうですよね✨
安静生活がんばります!😊✊- 6月23日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
赤ちゃんのためとはいえ 辛いのわかりますよ。私も 初期から 安静続きで 23w~ 36w までは解除もされず ずーっと安静でした(´・_・`) 現在もです。明後日の検診で37w超えてるのでようやく解除かな?おもてますが 長かったです。
友達のSNS見て病んだり わけもなく 外見て泣いたりw
ベビーグッズ、ネットで見てたら少しは気まぎれました(´ー`)ベビーカーや抱っこひもはまだ買ってなくて産後買う予定なのですが 調べまくったりw
あとはほかの人も書いてますが キットで 赤ちゃんのもの作ってみたり(*´艸`*) 私みたいに長くなく、はやく解除されるといいですね😓💦 でも終わりはきますよ♥私も、長かったですが、絶対終わりはきます!!
-
2児のママ
安静生活長かったんですね(;_;)そこまで続いてしまうと病んでしまう気持ちもわかる気がします…
まだ数週間の私でさえ気持ちが沈んでしまうんですもん…>_<…
私もネットでベビーグッズ色々見てます😁お洋服とか可愛くて癒されますよね♡
励ましてくれてありがとうございます😊
にゃにゃまるさんも長い安静生活お疲れ様でした✨解除と赤ちゃんにもうすぐ出会えることが楽しみですね💕- 6月23日
-
el
私もはじめのほう 落ち込みひどかったですよ😭😭。
長く続けば続くほど たまに 落ち込む日もありますが、強くなっていきました(笑)(笑)
もう性別わかりましたぁ?♥
私、ネットで服買ったりしちゃいましたよ(笑)
あとは どこで何を買ったら安いとか調べまくってました(*^^*)笑。名前考えたり..。
あとは 海外ドラマみたり、映画見たり 何かしら気の紛れること見つかるといいですね🙈💕
今から大変なのに 私のことありがとうございます。くうたんたんさんも 赤ちゃんと乗り越えてください(´ー`) 早く解除なること祈ってます☆★- 6月23日
-
2児のママ
母は強し!ですね✨強くなるってスゴイです(*^^*)
私はまだまだだなぁ…>_<…
性別はほぼ確定してます💕
私もネット利用しそうです♡
旦那がマンガとゲーム持ってきてくれてるので、それで今は気を紛らわしてます(o^^o)
いえいえ😊こちらこそありがとうございます❤️頑張って乗り越えますね✊✨- 6月23日
-
el
ご主人優しいですね🙈💕
少しでも気が紛れますように🙏- 6月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も一ヶ月以上、切迫流産で自宅安静してます。
赤ちゃんの為とはいえ、動ける妊婦さんが羨ましいなーと思ったりもしていました。
でも最近は、つわりやお腹大きくてしんどい思いをしながら、家事、子育て、仕事などをしている妊婦さんも沢山いらっしゃると思うので、その点私はお腹の子と自分の体調にばかり気にして生活できてありがたいと思うようにしました。明日で14週でまだ胎動も感じませんが、早く感じれるようになりたいなぁと思っています(*^^*)
でも外出たいお気持ちすっごく分かります!!ネットで赤ちゃん服見たり、ここで時々投稿される赤ちゃんの超可愛い写真に癒されてます💕
安静解除になるといいですね>_<
-
2児のママ
自宅安静同じですね(;_;)そうなんです!
私も今までが順調でこれから旅行行こうと思ってた矢先だったので、普通に過ごせている方が羨ましいなぁと思ってしまいます…>_<…
確かに考え方を変えれば、ゆっくりできてありがたいことですよね♡
胎動楽しみですね(*^^*)18wくらいで感じられるようになりますよ😍
ありがとうございます😭✨yamさんも解除になるといいですね(^^)- 6月23日
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
わかります。安静つらいですよね。
わたしは入院してるので、トイレ食事以外寝たきりで退屈で悩んでしまったりありますが、がっつり親に愚痴ったり色々してますよ笑
くだしてるかんじですか?
-
2児のママ
入院中なんですね…>_<…
私より何倍も辛いですよね(;_;)
そんなときはやっぱり親に甘えてしまってOKだと思います♡
昨日調子悪くてくだしてたんですが、今はよくなりました(^^)
なんか色々考えてると痛くなったりして😅- 6月23日
-
おうちゃんmama
わかります。考えないようにも難しいですしね。
なるべく楽しい事かんがえるようにしてます。- 6月23日
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
同じ週数でまさしく先日子宮頚管が短い為切迫早産の疑いで自宅安静中です💦一週間様子見で自宅安静ですが他院なら入院してる方もいらっしゃるぐらい短くなってました😞私も今まで順調だったので動きすぎたのかなー?なんて思ったり、とにかく急に1日がすごく長くなっちゃって😧早く検診に行って良くなってる事願ってます😭お互いまだまだお腹にいて欲しい時期ですし赤ちゃんの為にゆっくり休んで頑張りましょね(^○^)💗
-
2児のママ
全く同じ状況ですね(;_;)
今までが順調だと1日かなり長く感じるし、ショックですよね…>_<…
もうちょっとマタニティライフ楽しみたいのもありますしね😢
お互い今は安静にして、良くなっていたり安静解除になるといいですよね✨
ほんと赤ちゃんのために、頑張って乗り越えましょう♡♡- 6月23日
![⁂ ズボラ手抜きmama ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私は28wから入院中です(´・∀・`)
その前も自宅安静だったので
相当ヒマで落ち込んでました!
でも逆にこんっなにもゆっくり
出来る時なんてない!と
自分に言い聞かせて…💭笑
最近流行り?のクラウドモビールや
赤ちゃん産まれてから使う王冠、
授乳ストラップを作りました💓
入院中なので寝転びながら、と
技も取得しました!笑
baby用品を徹底的に調べたり
買う物を絞って厳選して…
ってやってました( › ‹ )
でもやっぱり安静なんか
ない方が良いですよね…💦
時にはたくさん泣いて
たくさん落ち込んでってして
ストレス発散して下さいね✨
私もこの間めっちゃ泣きました!笑
-
2児のママ
入院中なんですね(;_;)入院は辛いですよね…その前自宅安静とのことでしたが、安静にしていても子宮頸管が短くなってしまったとかですか?…>_<…
クラウドモビール初めて聞きました!
検索して調べたら素敵ですね♡興味湧きました(*^^*)
技の取得すごいです!😁✨
ご自身も大変な時なのに、励ましていただいてありがとうございます(o^^o)
ストレス溜めないように工夫していきたいです✨- 6月23日
-
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
安静にしていて一時は短くなった
頸管が伸びたんです!✨
で、希望を持って自宅安静頑張って
また検診行ったらどーん!と
短くなってました(´・∀・`)
それに張りが酷かったんです💦
クラウドモビール、初心者の私でも
作れたのでオススメです💓
赤ちゃんのために何かしてたら
少しは気も紛れますし👶🏻💕
いえいえーっ!
辛いのはお互い様ですし、
頑張りましょうねーっ🌟- 6月23日
-
2児のママ
そぅなんですね(>_<)私も今まさしくそんな感じです💦
診断されて一週間安静にしてたら1cm位伸びて、今も自宅安静頑張ってるところなのですが…急に短くなっちゃったりするんですね…>_<…
しかも、まだ張りあります😢
油断できないですね😢😢
そうですよね💕
教えていただいて、ありがとうございます(o^^o)♡
はいっ(*^^*)
がんばりましょ✨- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ周期で同じ境遇です!私はプラス便秘に体重増加禁止令…😭
元気な妊婦さんが羨ましいって本当思います!✨
まぁ、こんな期間も一時ですよ♪
それと…実家には甘えていいと思いますよ☺️
ご家族さんも心配の半面、嬉しいと思います💕
私も母に頼りまくっています!
今は赤ちゃんに栄養届け大きくなってもらう為に、ゆっくりゆっくり休んで下さい!皆様が言うようにゆっくりできるのは今だけだと思います😊
安静中ではしたいことも出来ない状態だけど、考え過ぎずに😊💓私も自宅安静になってから一層胎動を感じられ幸せだと思えます!😊💕
-
2児のママ
同じなんですね…>_<…プラス便秘は辛いですね💦色々指摘されるとストレス溜まっちゃいそうです(;_;)
やっぱり甘えちゃっていいんですよね💕
赤ちゃんのために、今しかできないゆったりした時間を大切に体を休ませたいと思います(*^^*)
確かに元気な胎動を日々感じることができて幸せです😍
同じ境遇なのに、励ましてくれてありがとうございます♡
ニックママ57さんもお体お大事にしてくださいね💕- 6月25日
![tomoko♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomoko♡
全く同じ状況です(;_;)
外出て、赤ちゃんのものとか
そろそろ揃えたいですよね(;_;)
家にいてても、する事もないし...
鬱みたいになっちゃいません?(;_;)笑
-
2児のママ
tomoko♡さんも切迫なんですね(;_;)
まさしく精神不安定になりました…>_<…
元々出かけたり、買い物したりが好きな性格なので、めっちゃ辛いです。。
でも、今日から手作りキットでベビー用品作り始めたら作ることに何時間も集中できるので、気持ちが楽になりましたょ(*^^*)- 6月28日
-
tomoko♡
座って作るのですか?☻♡
座ってても張りません?(´°ω°`)
わたし座ってるだけでも
張ってきちゃいます、、、- 6月28日
-
2児のママ
座って作っちゃいました😅
本当はよくないんですよね💦
でも、不思議とお腹は張らなかったです✨自宅安静始めてもうすぐ1か月経つんですけど、お腹の張りはだいぶ減ったように感じます(^^)
と言っても、油断は禁物ですよね😵- 6月28日
2児のママ
そうですよね😢そう言ってもらえると少し楽になります✨
実は手作りキットはたまひよの抽選で当選して4種類作れる物を持ってるんです♡
そろそろ作り始めようかな(*^^*)🎵
ありがとうございます💕
korikoriさんもお体お大事になさってくださいね(o^^o)
りくとホジッチ
私も、結構張るからゆっくりしてて、
なんか罪悪感あるけど、
赤ちゃんのため!と思うようにしてました(>_<)
おー!!!
タイムリーですね♡♡♡
ありがとうございます♡♡♡
無理なさらずに(((o(*゚▽゚*)o)))
2児のママ
プロフ読ませていただきましたが、色々経験されての命なんですね😢♡
赤ちゃんのために大切にしていかなきゃですね(*^^*)💕
幼稚園教諭されてたんですね✨私も保育士経験あります(o^^o)
なんだか嬉しくなっちゃいました♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😍
りくとホジッチ
はい、いろいろとありました(>_<)
授かったいまでも、なかなか世間の赤ちゃんの話を聞くのが辛いですσ(^_^;)
生まれたら変われるのかな。。と思ったり。、。
あらま♡♡♡お仲間♡♡♡
よろしくお願いします♡♡♡(笑)