※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
子育て・グッズ

まだ喋れない子の七夕🎋の短冊は…何を書いたら良いのか(保育園)出来ない😫

まだ喋れない子の七夕🎋の短冊は…

何を書いたら良いのか(保育園)

速度制限で参考に調べようにも
出来ない😫

コメント

ちゅんた

お友達といっぱい遊びたい
アレルギーが出ませんようにと書きました(笑)
アレルギーは親の願いですね🤣(笑)

  • ゆの

    ゆの

    コメントありがとうございます‼️

    親の願いも良いですね😳!!!
    ありがとうございます❗️参考にします🙏

    • 6月28日
ちはや

本人の好きな事でもいいし、親の願いでもいいみたいですよ🤗
例えば…
『アンパンマンに会えますように』とか『大好きな公園でいっぱい遊べますように』とか。
親の願いだと、『たくさん食べて元気に育ちますように』などが定番?みたいです🙆

  • ゆの

    ゆの

    コメントありがとうございます‼️

    本人でも親の願いでもいいんですね🙏
    保育園で聞いて帰れば良かったのですがカバンに短冊が入っていたため聞こうにも聞けず…
    ありがとうございます!!!
    参考にします🙏

    • 6月28日
ラテ

家族みんなで元気で過ごせますように
と去年は書きました😊

  • ゆの

    ゆの

    コメントありがとうございます‼️

    親の願いでも良いみたいですね!
    ありがとうございます!!!参考にします🙏

    • 6月28日
deleted user

食べるのが大好きな子なので、
美味しいものがたくさん食べたい

と、書きました(笑)
あとは、息子がに殴り書きしてもらったり一緒に楽しみましたよー!

  • ゆの

    ゆの

    遅くなりました🙇‍♂️

    一緒に書くのもありですね‼️←殴り書きでもありですね!
    ありがとうございました🙏参考にします!

    • 6月28日
はじめてのママリ

そーゆー子はお子さんの絵でもイイって言われましたよ。

  • ゆの

    ゆの

    遅くなりました🙇‍♂️

    先ほど一緒に描きました😊殴り書きでしたが。
    ありがとうございます‼️

    • 6月28日