
旦那が飲食業で忙しく、夫婦で話す時間がなくて寂しい。休みは週1日で疲れて寝ている。子供の世話も1人でしていて、落ち込んで泣いてしまうことが多い。子供の反抗もあり、夫婦2人でいたいと思うこともある。
旦那が飲食業です。
今はお昼のテイクアウトランチもやっているので、コロナ流行前より朝早く出て、帰りも翌日の仕込みをしてから帰ってくるので、夫婦でしゃべれる時間がなくてとても寂しいです😢
休みは週1日しかなく、大体疲れて寝ていることが多いです。
3歳半の子供がいますが、私1人で世話している感じです。
今は生理前ということもあって、落ち込みが激しくマイナスなことばかり考えて泣いてばかりです。
子供は可愛いですが今すごく反抗的で大変です。
夫婦2人だったら良かったなと考えてしまうこともあり、とても辛いです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

あず
お疲れ様です😊
全部コロナのせいですね、、
きっと旦那さんも寂しいと思います、、
ただあなた方を養わなきゃと思うと頑張っちゃってその反動で休みの日は疲れちゃうんでしょうね、、
今は休みの日の食事やちょっとしたゴロゴロ出来る時間など一緒に過ごせる少ない時間を大切にしましょう!
きっとずっと続くわけではありませんよ!
家事は出来るだけ楽して完璧は求めず!

新米ママ
うちとまるっきり同じ状況です😢
なのですれ違いの日々でほとんどワンオペで気持ち的にもギリギリで過ごしてます😔
3歳半の子を1人だと相当しんどいですよね😢
質問者様がそう考えてしまう気持ちも本当にわかります😔
こんなウイルスのせいで色んなことが変わって特に育児するママさんや、子供達は我慢する事が多いし大変だと思います😢
まだ先かもしれないけど、いつか元通りになると信じるしかないですよね😢
うちも週に1回しか旦那は休みがないので、旦那が疲れてない日は子供と散歩したり遊んでます😌その1日を大切に過ごそうと考えなんとか過ごしてます。
大変だと思いますが、お互い前向きに息抜きしながら頑張りましょうね😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
生理前で今は相当落ち込んでいて1日中泣いてばかりで、子供に申し訳ないと思ってます😢
いつか元通りになると信じて頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました❗
とても心強いご回答に救われました❗- 6月28日
-
新米ママ
大丈夫ですよ😢泣きたい時はたくさん泣きましょ!!
泣くことってかなりストレス発散になるみたいですよ☺️
お互いに頑張りましょうね🥰- 6月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、旦那も寂しい思いをしても、私たちのために頑張ってくれていることを忘れないようにしたいと思います!
一緒にいられる少ない時間でも大切にしたいと思います!