![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと横なコメントですが、失礼します🙇♀️
同じく2歳4ヶ月の息子がいます。
うちの子もポツポツ水イボが出来ていますが、治療は断念していますね💧
水イボの治療はピンセットで皮膚を毟り取るか、液体窒素で焼く治療となるので、とても2歳児に我慢出来る物だとは思えません💦
ハトムギの錠剤も水イボには微妙ですから、それならばやはり耐性免疫が付くまで待つのも1つの手だとは思います。
我が家は上の子達の代からシロー化学さんの木酢スキンケアシリーズを使用していますが、同じ兄弟姉妹でも効く子、効かない子がいますね😅
効く子には効果ありますし、
完治しないまでも数が増えにくいとは感じるので、一度試してみるのも良いかもしれません。
シロー化学さんの木酢スキンケアシリーズは通販のみとなります。ググッて調べてみてください。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も昨年は水イボかなりありました。
皮膚科は肌の状態を悪化しないように保湿しつつ、治療するならしたらいいけど…
という考えで、スイミングを始めたかったので治療しました。
治療始めたのは3歳前くらいです。
半年くらいかけて、綺麗になりました!
幼稚園などの集団生活やスイミングなどの習い事がないのであれば、様子見でもいいかな〜とは思います🧐
-
あんちゃん
お返事ありがとうございました。今保育所には通っていますが、イボを取るのは検討中で保湿剤などで軽くなればいいかな…と願っています。
皮膚科を色々受診してみようと思います😊- 6月29日
-
ままり
↑のハトムギうちの子も飲んでます!あまり効果はあるのかどうなのか…ですが😅
保湿大切ですよね✨
5月頃に「あぁ、また水イボなりそう…」となってた膝裏も処方してもらってる薬(ロコイドとヒルロイドの混合)塗ったら水イボになること無く落ち着きました!
いい皮膚科に出会えるといいですね🍀👐- 6月29日
あんちゃん
詳しく教えていただき、ありがとうございました😌😌
シロー化学さんですね!
調べみます。
皮膚科でハトムギの漢方を処方してもらいましたが…まだ効果は少なく😥
水イボの治療はピンセットで取ると聞き、やっぱり2歳児には我慢出来ないですよね😓😓
退会ユーザー
木酢スキンケアシリーズは楽天でも扱っています。
私的にはエッセンスよりクリームがオススメです😊✨
クリームで保湿しているからか、チビの水イボは余り増えていません😆
ピンセットでの治療は、皮膚を表面麻酔していても痛いです💦
私でも嫌な物ですから、2歳児をみんなで押さえつけてまでやるのはトラウマや病院嫌いを脳裏に植えつけてしまいかねないですよ😅
お互い、早く水イボが治ると良いですね✨
あんちゃん
ありがとうございます😊
クリーム一度使ってみます。
病院嫌いになったらかわいそうなので、免疫ができるまで痛くない治療を頑張ってみます☺️