
慣らし保育1日目どんな感じでしたか?😂明日から慣らし保育開始なんですが、心配で心配で仕方ないです😂
慣らし保育1日目どんな感じでしたか?😂
明日から慣らし保育開始なんですが、心配で心配で仕方ないです😂
- あーぱん(5歳11ヶ月)
コメント

さらい
三時間ずっと泣いていたらしいです

はじめてのママリ🔰
泣いてたみたいですけど
子供は慣れるのも早いし
適応能力もあるし
大丈夫ですよ( ¨̮ )
それに保育園の先生も慣らし保育の間は付きっきりくらいな感じでみてくださるし
その間に先生との信頼関係を構築する時間になったりします。
慣らし保育なので数時間からですよね?!私は自分の時間ができるラッキーなチャンスと思ってコメダでひとり珈琲の時間を楽しみました👏🏻
-
あーぱん
慣れるの早いんですかね😿
信頼関係築けると願ってます😢
1時間からです!
わたしもラッキーなチャンスと思えるようになるでしょうか?😂
励まされました!ありがとうございます😊- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ここはお母さんが気持ちしっかり持たないと子供にも伝わっちゃうので
預けたら泣いてても振り返らず教室を出て車に向かうのみです( ¨̮ )
1時間ならすぐです👍
子供も1つ成長するチャンスです✨- 6月28日
-
あーぱん
わたしがしっかりしないと娘が不安になっちゃいますよね!😖
成長の1つと思い頑張ってみます!!- 6月28日

ママリ
泣き続けて、ちょっと泣き止んでまた泣いての繰り返しでした😭お迎えに行った時に玄関でしくしく半泣きしながら先生と座って待っていたのに萌えました😂
心配ですよね、、帰ったらいっぱい抱きしめてあげてください🥰🥰
-
あーぱん
可愛いですけど、わたしももらい泣きしちゃいそうです😂
本当に心配で仕方なくて😂
暖かいお言葉ありがとうございます!
たくさんたくさん抱きしめます😭❤️- 6月28日

y♡*
預けた瞬間からギャン泣きでした😂😂
でも、数日後には慣れました!!
-
あーぱん
やっぱそうですよね😭
うちも同じことになりそうでわたしが預けられなさそうで😂
慣れるまでは耐えるしかないですよね😂
ありがとうございます😭❤️- 6月28日

ぜろ
だいたいの子はずっと泣いてたみたいです🙄息子は泣くことなく初日から16時のお迎えまで楽しく過ごしてましたが😂
-
あーぱん
ママと離れてはじめての場所なんだから泣くの当たり前なのはわかってるんですが😂
わお!すごいですね🙌🏻
何歳から預けたんですか?- 6月28日
あーぱん
三時間泣き続けてたなんて聞いたら預けられなくなります😢
さらい
、、預けない選択しもあるんですね(*^^*)
あーぱん
選択肢ないですよ😂
気持ち的に預けられなくなりそうってことです😂
さらい
それなら泣こうとわめこうと保育園に預ける強い気持ちがないとこどもが余計にかわいそうかと。すきがでて。
あーぱん
そうですね😢
そういう気持ちになれるようにわたしも慣らししないとですね😭