
息子が毛布で苦しそうになりましたが、大丈夫でしょうか?後頭部をぶつけても大丈夫でしょうか?対策を考えています。
今朝泣き声で目が覚めて、息子の方を見たら毛布が顔にかかっていて焦って剥ぎ取りました💧
すると大きく呼吸をしてまた寝始めました。苦しかったのだとは思いますが呼吸が少しの間止まっていたりという事はあり得ると思いますか?
いま元気なので大丈夫でしょうか。心配です😭
今後は洗濯バサミで止めたり何か対策しようと思います。
またそのあと、抱き上げた時に焦ってわたしの不注意で、10センチ程の高さからゴチンと床に後頭部をぶつけてしまいまして、ふぇ、、となってすく泣き止んだのですが、、、その後機嫌良ければ大丈夫ですか?ジョイントマット敷いてましたが不注意でぶつけてしまって反省です😭
- はじめてのママリ🌻(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さりな
呼吸が止まっていたら静かなので、泣いていたのなら呼吸してます!
10センチほどなら大丈夫ですよ😇
ジョイントマットが敷いてあるなら尚更!

ジャンジャン🐻
怖いですよね😥
わたしも経験あります。
そして今度は同様にかけるほうを固定したらもぐってしまって😱😱
そのくらいの月齢のときはスリーパーが安心できますよ😊
冬は毛布生地、この時期はタオル生地やガーゼ生地を使い分けてました😊
10センチくらいの高さ、なおかつマットもひいていたならならわたしはあまり心配してませんでした😅
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!
かなり焦りました💧固定したらもぐってしまったんですね😰
皆さんのコメント見て今日スリーパー買ってきました!- 6月28日

あんこ
布団かけるのは危ないので着るものやスリーパーで調節してあげてください!
顔に布団かかってしまい、窒息状態になると苦しくても泣けませんのでママも気づけませんよ😭😭
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!
コメントを見て、早速スリーパー買いました!
布団危ないですよね💧気をつけます!- 6月28日

さこ
事情は違いますが、昨日吐き戻し詰まらせてポコポコ変な音聞こえて窒息しそうで焦りました...😭
今の時期はガーゼの軽いお包みかけてますが冬になるにつれて怖いですよね。
自分が寝てる間は見てられないですし。
何度か壁にもたれかかり、肩に頭乗せてゲップ出させようとしたときに脚で上に上がってきて頭ごつんしてますが、ふぇーとなって普通にしてるので過保護過ぎも良くないかとあまり気にしてません💦
機嫌が良く、目もおかしくなく、授乳できてれば問題ないと良く見るので🌟
初めての子で不安が多いですが、お互い育児頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!
初めての子で本当に毎日分からない事ばかりです😂
焦りますよね😭たしかに過保護すぎても良くないですね💧
お互い頑張りましょう☺️☺️- 6月28日
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!
そうですか😣良かったです!安心しました^ ^