
夜泣きが激しく、息子に当たってしまうことが悩み。旦那は無関心で、ストレスが溜まる。どうストレスと向き合っているか相談したい。
最近夜泣きが激しく、短いときでは1時間おきに起きます。抱っこでも泣き止まないので、その都度授乳、朝も4時5時に起きられ、毎日寝不足です。(生まれてからまとめて寝てくれたこともありません)
起きてもぐずるため、眠たいのとイライラで息子に当たってしまいました。ちなみに、その間旦那は知らん顔なのか気づかないのか爆睡。これに対して1番腹がたちます。何度も夜泣き対応して!と話し合いをしましたが、仕事だから…とか、結局は授乳しなきゃ寝ないとか言われて。眠たい時に寝れないストレスが溜まりまくって、息子に当たってしまう自分が情けない。それでも後追いで着いてくるし、私と目が合うと喜んで笑う息子。。今日は泣いてしまいました。
みなさんはそういうときに、どうストレスと向き合ってますか?虐待はダメですが、これが続くとどうかなってしまいそうです😢
- べー(5歳7ヶ月)
コメント

きのこ
うちの旦那も育児ノータッチでした…
息子も寝るのが下手な子で
4ヶ月から1歳直前まで1時間に何回も泣きまくって半年以上私夜の記憶がなくて、無意識にミルク飲ませて抱っこしてってしてました🤣
おかげで人生で1番肌荒れして顔が痛くて皮膚科に通ったり…
1歳なっても1時間に1回は泣くので慣れましたが、きついですよね。
旦那さんも仕事あるのはわかるけどほんの少し変わってくれてもいいのに!
他に頼れる方いたら数時間でも睡眠確保しましょう😭

ぴっちゃん
うちも、夜泣きまでじゃないですが今だに夜中何度も授乳していますよ!
もうおっぱい出っぱなしなんて毎日だし、ちょっとフガフガ言えばすぐ咥えさせます。笑
5時くらいからは、30分置きくらいでまた?て感じですがまだ寝てくれ。と思いながらおっぱいです。
うちも1人目の時は起きない旦那にイライラしてましたが、結局泣く子を抱っこして貰っても慣れてないし泣くし旦那もイライラしてるしで、気になって寝れないんですよね💦
辛いですが自分が対応した方がいいわ。と開き直りました。
昼間は抱っこ紐で寝かせたまま自分も座って仮眠とかしています😂
-
べー
何度も授乳してるんですね!よかったです💧こないだ保健師に、この月齢で頻繁に授乳は控えるようにって言われてたので、仲間がいてよかったです。
たしかに、旦那でギャン泣きされると、私が!ってなっちゃいますね💧- 6月28日
-
ぴっちゃん
そうなんですか?
母乳なら好きなだけいいと思ってましたし、上の子たちも欲しがるだけあげてました😅💦
もちろん、昼間もすぐ追いかけてきてはおっぱいばっか飲みますよ😂👏
たしかに、色々調べると1日何回程度とか書いてありますよね、、笑
もうすでに寝てから2回あげてます。笑- 6月28日

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
寝不足辛いですよね😢
そして夜中にグーグー寝てる旦那もムカつく気持ち分かります😭
私も寝不足で、もう嫌だと思った瞬間もありました😭
その後娘を見ると必ず笑ってくれるその笑顔で私が頑張らなきゃ!しっかりしなきゃ!って思うようになりました。
男は正直使えません。
役に立ってもほんの少し。
だから私は旦那に頼るのは辞めて1人で娘と向き合うことを決意しました。
だからといって夫婦仲が悪くなったわけではありません。
むしろ、私が何も言わなくなったので気にしてくるくらいです。
母親だって人間です。
イライラすることもあるし、ムカつくこともあります。
もう嫌だと逃げ出したくなることも。このままで母親として大丈夫なのかと不安になることもあると思います。
でも、この子を手放したら、失ってしまったらと考えると私はそっちの方が耐えきれません。
手を挙げてしまうくらいなら、施設にと、書き込みでよくみます。
もちろん、その選択も正しいと思います。
頑張れる度合いって人それぞれなので、私がいま頑張れていても、皆さんがそれで頑張れるとは限りませんが、
少しでも力になれれば。
息抜きしましょう。
泣いていても少し放っておいて、違う部屋に行きましょう。
頑張りすぎるくらい頑張っているのは息子さんもよくわかっているはずです。
ただ、ママに甘えたくてしょうがないのかもしれません。
泣いて甘えてくれるのも
今のうちだけなのかと考えると
寂しくなる瞬間もきっときます。
大切な息子さんと、
一緒に時間を積み重ねて、
毎日自分で自分を褒めてあげましょう。
アドバイスにもなっていませんが。すみません。
でも文面だけで
日々おひとりで頑張っていらっしゃるのはよく伝わります。

たま
うちは旦那は協力的でしたが、仕事もあるし気遣ってしまい私が頼れず夜泣きにはだいぶやられました😭
私はその時期とにかく手抜いてました😓
日中はひとりで遊んでくれてる時はひっそり見守りつつ横になり、テレビYouTubeフル活用してました。
一緒に昼寝できてちょっと回復できたときは全力で遊んで、また手を抜き、と繰り返してました😂
まだしていなければ、夜間断乳してみるのもオススメです!これでかなり改善したとよく友人たちから聞きます🙂
いつかは終わります、頑張りましょうね😢💕
べー
コメントありがとうございます。幸い、実母が来てくれる時は少し寝れますが、なかなか熟睡はできないです💧1歳になっても続くかもしれないって考えると泣きたくなります😢