子育て・グッズ 西松屋の大判サイズのジョイントマットを使っている方、子どもの足音が気になる隣人についての相談です。 西松屋の大判サイズのジョイントマット使ってる方いますか?? アパートの隣前までは住んでる人いなかったのでそれほど気にしていませんでしたが今年になって新たな人が来ました。 敷いてれば子どもの足音少しはマシになりますかね?? マットの隙間からたまるゴミが嫌でマット今まで避けてました… 最終更新:2020年6月28日 お気に入り ジョイントマット パート 西松屋 ぽん(生後8ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 使ってます! 使ってますが下から苦情きました🤣 しないよりいいですよ、きっと! ゴミはたまりますが、大判なので掃除はしやすいです! 6月27日 ぽん 今日も旦那いわく隣のやつ壁ドンしてきたみたいで😅 やっぱり大判の方が掃除楽ですかね?? 6月27日 はじめてのママリ🔰 子供を静かにさせるの無理ですよね😂多めにみて欲しいです。 以前は小さいタイプつかってましたが剥がすのも掃除もはめるのも面倒だったので買うなら大判お勧めします! 6月28日 ぽん 今回は足音じゃなくてすこーしグズってて壁ドンしてきたらしいです笑 引っ越しの挨拶こなかったくせにムカつきます😡 大判買ってみます🥰 6月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽん
今日も旦那いわく隣のやつ壁ドンしてきたみたいで😅
やっぱり大判の方が掃除楽ですかね??
はじめてのママリ🔰
子供を静かにさせるの無理ですよね😂多めにみて欲しいです。
以前は小さいタイプつかってましたが剥がすのも掃除もはめるのも面倒だったので買うなら大判お勧めします!
ぽん
今回は足音じゃなくてすこーしグズってて壁ドンしてきたらしいです笑
引っ越しの挨拶こなかったくせにムカつきます😡
大判買ってみます🥰