コメント
ゆゆ
ご収入や所得税がいくらか分からないので例えばの話ですが...
所得税が年間10万円だった場合、住宅ローン控除が16万あっても所得税の還付を受けられるのは10万までなのでそれ以上控除を増やしても意味がありません。ちなみに所得税から引ききれなかった住宅ローン控除は住民税からも上限13万くらいまでは引くことができます。
逆に所得税が年間20万なら16万の住宅ローン控除を使ってもまだ所得税が0にはなってないので、寄付金控除や医療費控除をすればさらに所得税を低くすることができます。
ゆゆ
ご収入や所得税がいくらか分からないので例えばの話ですが...
所得税が年間10万円だった場合、住宅ローン控除が16万あっても所得税の還付を受けられるのは10万までなのでそれ以上控除を増やしても意味がありません。ちなみに所得税から引ききれなかった住宅ローン控除は住民税からも上限13万くらいまでは引くことができます。
逆に所得税が年間20万なら16万の住宅ローン控除を使ってもまだ所得税が0にはなってないので、寄付金控除や医療費控除をすればさらに所得税を低くすることができます。
「住宅ローン」に関する質問
愚痴です。 旦那の退職金(会社が吸収合併されるので、一旦退職金が出ます)の使い道で揉めました。 冬に、旦那の退職金と私の車を売るので、まとまったお金が入ってきます。ほぼほぼ住宅ローンの返済に充てるのですが、…
養育費や婚姻費用について教えてください。 共働きで同じ年収だったらほとんどもらえないのでしょうか。算定表では三万程だったのですが、住宅ローンの支払いもしているのでそれでは生活できません。 子どもは未就学児1人…
毎月の貯金額を教えてください! お子さんがいる方で夫婦合わせた毎月の貯金額(個人年金やNISAへの積立等も含む)を教えてください! その際以下内容についても合わせて知りたいです☺︎ ぜひご回答お待ちしてます! ・お…
お金・保険人気の質問ランキング
みぼまし
収入は450万ほどで、障害者手帳を所持しておりますので所得税は年間6万円ほどしかありません😂
なので住宅ローンの分は住民税からでしょうか…となると医療費控除やふるさと納税をする意味はないでしょうか??