![chika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週4日の絨毛膜羊膜炎で入院中。子宮頸管は問題なし。リトドリン点滴中。お腹の張りが減るか不安。絨毛膜羊膜炎は危険か。点滴効果でお腹の張り軽減するか心配。
ただ今34w4d
絨毛膜羊膜炎の切迫早産で昨日から入院してます。
子宮頸管は30mm以上あり問題なしです。
今はリトドリン点滴を24時間繋げっぱなしです。
動機もありますが耐えられます。
コロナのせいで平日の20分間のみの面会。
寂し位です( ; ; )
個人クリニックなのでご飯がおいしいのが救いです。
助産師さんもみんな優しくてよかった、、
まだわたしの置かれた立場に危機感がないのですが
私が患った絨毛膜羊膜炎と言うのは
危ないものなのでしょうか、、
平均数値が1.0のところ8.0以上あったみたいで
そのせいでお腹の張りが頻回だったみたいです。
点滴が効いて退院できることにはお腹の張りは
少なくなるのでしょうか???
切迫早産で入院中で暇な方おはなししましょー笑
- chika(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
私もそれで早産で入院して、24時間ベッド上点滴しましたが結局27週884gで出産でした。お薬がよく効いて張りもなくなれば退院できると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は子宮頸管が1.5センチで
木曜から入院してます(^ ^)
早くも、もう耐えられない…😭💦
私の病院は面会一切禁止です😅
なのでなんか持ってきて
もらったり買ってきてもらったり
してもわたしは会えないです💦
だから寂しいし1日長いです😭
-
chika
誰にも会えないの辛いですよね( ; ; )お互いがんばりましょ( ; ; )
- 6月28日
chika
27wですか!!!!
聞いて驚きです( ゚д゚)
とにかく安静ですね、、
りえ
今しかゆっくりできないので、暇だと思いますが好きなだけ漫画読んだりお昼寝したり、今を楽しんでください!
※私は入院中に病院内のコンビニのホットスナック(からあげクンとかのゾーン)を毎日夫に一つずつ買ってきてもらって制覇しました(笑)
chika
コンビニあるの羨ましい🥺