※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

家庭ゴミ(各部屋)にスーパーのレジ袋をゴミ袋と使用していて、最後に指…

家庭ゴミ(各部屋)にスーパーのレジ袋をゴミ袋と使用していて、最後に指定ゴミ袋にまとめて出している方に質問です!

レジ袋有料化に伴い、これからはどうされる予定ですか?
各部屋のゴミ箱撤去とか、レジ袋を毎回スーパーで購入、ホームセンターなどでレジ袋を購入など、さまざまな方法あると思いますが、良かったら色々な方法お聞かせください!

基本はマイカゴ使っていましたが、1枚でも多く各部屋用のゴミ袋が欲しくて、無償のうちに貯めています…苦笑

コメント

Y(25)

ダイソーで買う予定です!

deleted user

うちの近所は既に有料化ばかりで無料のところがないので、スーパーやホームセンターで取っ手付きの袋(30枚入など)を買ってます💦

あーちゃん

私もどうしようか悩んでました〜😅
有料でも変わらずもらおうかなって今は思ってます🤔
ちょうどいいサイズの袋が百均とかにあればそっち買おうかなと思います!

deleted user

引越しを機に各部屋にゴミ箱を置くのをやめました!
無くても不便は無く、
キッチンにあるゴミ箱1箇所のみなのでゴミ出しも楽です😊
スーパーの袋をおむつなどを捨てる時に使ってたのでそれは100均などで買う予定です!

ゆん

100均で買いました😁
私も今無料でもらえるところはもらってます😅

ユウ

既に周辺の大半が有料化になりました😅指定ゴミ袋がないだけマシな地域ですかね💦

私は業務用の大袋で買いました👌🏻100均でも30枚ほどなので1ヶ所なら1月持ちますが、毎月買うの面倒で😅
生ゴミのみ袋を入れたゴミ袋を準備、乾いたゴミは生協で届く袋(スーパーの2倍くらい?)に移してから大きいゴミ袋に移します👌🏻

ママリ


まとめてで申し訳ありません😢
皆さまありがとうございました!