
9ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて相談です。ミルクを減らす方法と離乳食を増やしたいけど保育園からの指示があるそうです。同じ年齢のお子様の食事内容を知りたいです。
もうすぐ9ヶ月になります。
8ヶ月から三回食で
スケジュールや量は
07:00 離乳食90 ミルク140
11:00 離乳食60 ミルク100(保育園)
16:00 ミルク200
19:00 離乳食120
21:00 ミルク220
こんな感じです!
どうやってミルクを減らしていけばいいですか?
また息子は離乳食全然足りてなさそうで
増やしたいのですが
保育園からこのままでいってほしいと言われました😅
同じぐらいのお子様がいる方は
離乳食やミルクどんな感じですか?
教えていただけると有り難いです🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

あお
息子はたべが悪いのですが💧
6時半 離乳食90
7時半 ミルク160
10時半 ミルク180(毎回30残す)
14時 ミルク180(毎回30残す)
17時 離乳食80
18時 ミルク180(毎回20残す)
21時 ミルク180(たまに20残す)
もうすぐ3回食始めますが💧息子は離乳食食べるの途中で飽きちゃうのでなかなか量は増えませんが💧いつもお腹いっぱいだとミルク残すので徐々に減っていくかなーとおもってました💦離乳食始まる前は200を毎回飲ませてましたがあまりにものこすので減らしてました💦
コメント