※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
子育て・グッズ

動いてる車の中で、母乳やミルクあげることってありますか??自分以外の運転です!でも動いている時です🚗

動いてる車の中で、
母乳やミルクあげることってありますか??

自分以外の運転です!
でも動いている時です🚗

コメント

なおなおら

普通に授乳してましたよ!
ケープはしてましたが(*^^*)
子供もむせたりする事なく普通に飲んでました😊

ままり

ないですよ。必ず止まってからです。よく授乳のためにチャイルドシートから降ろしてたら事故で赤ちゃん飛ばされたとかあるので、万が一を考えて必ず止まっています😄

∮∮ゆま∮∮

ありましたよ〜
上の子が使ってたプールタオルを授乳ケープがわりに使ってました!

yuzu

ミルクなのでチャイルドシートのまま飲ませてます(*^^*)

ゆっこママ★

ありますよ(^^)‼︎
泣いてたら、運転手も気が散るし💦

悠ママ☆彡

ミルクならチャイルドシートに乗せたまま飲ませても良いと思いますが、母乳なら誰の運転でもチャイルドシートから降ろすなら停車してあげなければなりません。
事故に遭った場合はもちろんですが、
警察に見付かれば減点と罰金支払わなければなりませんよ!
友達の運転なら尚更責任とれないので(免許更新にも影響するので)どこかに停車してもらって授乳した方が良いですよ。
どうしても移動中あげるなら何かあっても自己責任とれる覚悟があるなら良いと思います。
ちなみに私は友達の知り合いでチャイルドシートに乗せず事故に遭い、命は助かったものの、後遺症で障害出た話を聞いた事があるので停車してあげました。

deleted user

たまにあります!
どうしても泣き止まない、車も止められない時だけですが(^-^;)授乳ケープで見えないようにしてます。

でもやっぱり事故も恐いので、どうしても!って時だけにしてます。