※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
妊活

妊活中で、生理予定日から5日後に出血があり、着床出血か悩んでいます。経験者の状況を知りたいです。

第二子の妊活中です。
6月頭にタイミングを取りました。

生理予定日の1週間前くらいから悪阻に似た吐き気が始まり、胸もパンパンに張っていましたが、生理予定日から遅れること5日目くらいに生理?のような出血が3日間ほどありました。期間は短いですがそれなりに出血量があったので生理だと思っています。
ですが、生理後も胸の張りは治らず、吐き気も続いています。

もし妊娠しているとしたらあの出血は着床出血?だと思いますが、そんなにたくさんは出血しないですよね?

生理と間違えるほどの着床出血があった方がいらっしゃいましたら、その後どうなったかお聞きしたいです。

よろしくお願いします!

コメント

花束❁¨̮

もし妊娠していたら着床出血ではなく不正出血の可能性ありますよね。とても危険なことなのですぐに受診するべきかと! そのためには妊娠しているかどうかはっきりさせたいので検査薬やりませんか?

  • ちーママ

    ちーママ

    ありがとうございます!たしかに…着床出血にしては時期がおかしいと思ってたんです。。不正出血、、考えていませんでした。一度検査薬やってみます。

    • 6月27日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    わたしも上の子の時初めの頃出血がありました。妊娠の可能性を考えて、早めにわかるといいですね。
    お大事になさってください

    • 6月27日