※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あね
子育て・グッズ

保育園での七夕制作について、短冊に願い事を書くよう言われました。皆さんは何を書いているか気になります。また、個別面談は希望者のみで行われているのか知りたいです。

保育園での七夕🎋制作について🥺

今日保育園から短冊を渡されて
願い事を書いて来て下さい!って言われたのですが、
皆さん何を書きましたか??!

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます!
皆さんどんな感じで書いてるのか、
初めてで全然分からず参考にさせて下さい😂

それと保育園で希望者のみ個別面談を行なってるそうですが、皆さんの保育園でもあるのでしょうか??希望者のみとの事だったので、皆さんはやってるのかなと気になりました😂

どちらかだけでもいいのでコメント貰えると助かります📝!!!!

コメント

たろうちゃん

「お友達と仲良く遊べますように」
「おてて繋いで元気にお散歩できますように」
とか書いた気がします☺️

個別面談みたいなのありました。基本全員だったかと。
子供の園での様子を聞けたのは良かったと思います。

  • あね

    あね

    コメントありがとうございます😊!
    参考にさせて頂きます!!🙇‍♀️

    • 6月27日
ありたん

七夕の短冊は、昨年の1歳の時は「いっぱい食べて大きくなりますように」、今年の2歳は「アンパンマンに会えますように」と書きました😊
個別面談はないです。

  • あね

    あね

    コメントありがとうございます!
    アンパンマンに会えますように🥺可愛い🥺💓
    参考にさせて頂きます!!🙇‍♀️

    • 6月27日
なーちゃん

わたしは「お友達と仲良く遊べますように」「元気に大きくなりますように」と書きました☺️
個別面談は息子たちの保育園ではないです!

  • あね

    あね

    コメントありがとうございます!
    お友達と仲良く遊べますように、いいですね🤗💓
    参考にさせて頂きます!!🙇‍♀️

    • 6月27日
SSS

ちょうど同じように先日短冊もらって「みんなが楽しく元気で過ごせますように」って書きました!
悩みますよね😂笑
世界平和とか書けばいいですか!?って先生に聞いたら笑われました笑笑
うちも来月面談ありますー!

  • あね

    あね

    コメントありがとうございます!
    同じ月齢ですね🥺この短冊、親の願い事なのか子の願い事なのか迷って🤣
    世界平和🤣規模がでかいですね!(笑)
    ちなみに面談は希望者だけとかですか?それとも必ずですか??

    • 6月27日
  • SSS

    SSS

    面談うちは皆みたいです^ ^

    • 6月27日